みんなのレビューと感想「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
純愛
映画を見に行けないのでこちらを読んでみた。
本編は10%ほどしか読めていないわたしにもものすごく面白かったし
とても好きな作品になった。
五条悟の力の理由も計らずに知れてしまったけど本当に面白い設定!!
映画を見たすぎて予告編を見た時に主題歌がKing Gnuってことを知ったんやけど
漫画を読んだ後では殊更にぴったりでどちらもまた味わい深い。by そんあじ-
0
-
-
4.0
おもしろい…
本編より入りが入りやすく
まさか呪われている人が学校に入ってくるとは
特級とは…by うさ梅-
0
-
-
5.0
予習
だいぶ乗り遅れましたが、映画を観る前に予習です。
やっぱりコミックと映画を両方チェックするべきだなと思います。
おもしろさ倍増!by ぐーたらン-
0
-
-
5.0
デビュー
やっと鬼滅の刃原作を読み終え、現在はアニメでまた追ってはいるが、次の作品にとこちらを。
話題になっているアニメを一つずつ。海外在住ですがこちらでも映画の反響良いです。
まだ途中ですが楽しみすぎる。話題作になる理由わかる。by おりさだよし-
0
-
-
5.0
映画版は?
面白かったのですが映画版の主題歌の最後に乙骨憂太とミゲルが会話をしているシーンと、その後の五条悟の登場シーンは漫画にありません。
by 面白い漫画を探し続ける-
0
-
-
4.0
呪術廻戦のエピソード0という事で本編に繋がるストーリーで、こちらが先でも、後から読んでもどちらでも面白く読める作品だと思いました。
by Dumdum-
0
-
-
5.0
映画からの逆読み
本編はアニメから見てストーリーとキャラの魅力にハマって購入しました。乙骨君の話はメインストーリーにもちょくちょく出てて気になっていたら映画化されて劇場でアニメーションをみてから本が読みたくなって購入!めちゃくちゃ面白かったです。乙骨君の純愛オススメです!
by シャボンヌ-
0
-
-
4.0
本編の前日譚
現在、絶賛映画が大人気公開中の原作本。本編の主人公である虎杖悠仁がまだ入る前の呪術高専を描くストーリー。前日譚なのでまだ本編を読んでない人も入りやすいし映画との比較も面白い。
by 1031nobu-
0
-
-
5.0
乙骨かっこいい!!
呪術廻戦の本編が始まる前の物語です。
特級呪術師の乙骨が自分のかけた呪いを解く物語です。
昔から五条先生は最強でした笑by ひぬのけゆのる-
0
-
-
4.0
映画化もされた、本編の1年前の話です。どのキャラも本当に好きですが乙骨と棘が特にすきです。これ単体でも読めるのでオススメです。
by eari-
0
-