みんなのレビューと感想「ママのうつ病をなめてたら、死にそうになりました。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
![ママのうつ病をなめてたら、死にそうになりました。](https://c.mechacomic.jp/images/book/24/127/127093/mamanotsubyooeno_xl.jpg?e1959c5c65a4ef72cfd698cc83c52d2c827af68a2ddf8592d68c6ddeedad35b1)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
不安定さに共感
心が不安定な人達は一定数いると思いますが、なんで不安定なのかこのマンガ読んで少し理解できた気がします。主人公ちゃん、、頑張って。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
身内がうつ病になるのは本当に大変だと思います。私の周りにもうつ病になった方がいたのでよくわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うーん…きついなぁ
面倒くさくても、実の親だと見捨てるわけにもいかず。でもやっぱ、うつ病の母親と一緒に暮らすのは、中3にはきつかっただろうなぁ。苦労が報われる日はくるのだろうか、と思いながら続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の立場になって読むと、ちょっと悲しくて耐えられません。
こんな親の元で頑張らなきゃいけない子供は不憫すぎますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛い
なかなか強烈なママですが、意外と少なくないかもしれませんね、こういう方。女優さんとか多そうな印象です。
自分もこのようなママにならないようにと強く思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色んな意見
色んな意見あるだろうけど、元うつ病患者からするとお母さんの状態がリアルで怖くもあります。シングルマザーで子供一人だと子供への負担が大きいのだと読んでいて感じました。
お母さんの遺書の内容も暖かい気持ちにも悲しくもありなんとも言えない気持ちにさせてくれます。by おちの-
2
-
-
3.0
絵がかわいくて読みやすいです。こんな母親だったら私も鬱ではなく、わがまま病って思ってしまいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うつ病
境目ですよね。このまんがの娘が思うようにただのわがまま病。本当にそう思う時があります。
ただ病名がついているだけ。そんな感じに思ってしまいます。by one.love-
0
-
-
3.0
子供目線のうつの話
始めて見ました。子供は親を選べない。
愛しているから見捨てられない。私も子供に甘える時があるからかわいそう。気を付けなければ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うつはなかなか周りに理解されにくい。うつの本人が感じている事と、近くで見ている人とでも感じ方は違いわがままや怠けだと思われてしまうことに辛さを感じます。
by 匿名希望-
0
-