みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    今は子供のうちに発達障害や知的障害等、早い段階で気付いて対応できるようになったけど、
    自分が発達障害だとかもしくはグレーゾーンでも気づかずに過ごしている大人はたくさんいると思う。
    もしかして?と思う人に時々出会うから。
    配偶者は大変だと思う。
    よく結婚する前に気付かなかったの?と言う人がいるけど、エスパーじゃないんだから何でもかんでもわかる訳ないだろ!と思う。
    自分が全うな配偶者と結婚できたのはラッキーなだけなんだってことを知らないんだよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わかる

    ネタバレ レビューを表示する

    元夫がアスペルガーで離婚したからわかります。
    違和感は無視しちゃいけない。
    ちょっとでも違和感あったら、ポジティブに捉えちゃいけない。
    社会にいても構わないけど、家庭にはいれちゃいけないです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正直、私には無理かな…
    やっぱり平凡でいいから普通の生活を送りたい。
    私だったらすぐ別れます。というか結婚しないかな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    発達障害とは?

    ネタバレ レビューを表示する

    人並みが、どれ程7日わからないのに、レッテル貼られ精神科に、通わせるぐらいなら、障害が有りますを妊婦さんのように、持ち物に貼る事ができたら、本人も、周りも、生きやす井野では?と、思わずに要られません。一度精神科にかかれば、一生言われたりする時代ソロソロ終わって欲しい。寛解した私は、どちらの方の立場などわかるから。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まさに私と夫をみているよう。夫もグレーな人。でも、夫のご両親もお墨付きの発達障害あると思う発言。本人は認めないけど

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すっごく分かります!!私の旦那ももしかしたらそうなのかな、と不安になりました。ゲームしだしたら何も手につかないし片付けもしないし

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    グレーゾーンの発達障害ってことは軽いんでしょ、とか言われそうだけど
    発達障害だと知らずに生きづらさを感じたり
    家族を悩ませたりと大変なことは沢山ある。
    こういう人もいるんだ、と漫画でも知ることが
    理解までは及ばなくても世の中少し変わると思う。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おとこのほんのうはきもちわるいし最低だとそれを肝に銘じてみてます。おとこのほんのうはきもちわるいし最低だとそれを肝に銘じてみてます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現代の問題点を浮き彫りにしたテーマだと思います。
    発達障害の人が悪いわけではないけれど、普通が通じないというのがしんどい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強になりました

    カサンドラ症候群というもの自体知らなかったので、作品を読みながら勉強させてもらいました。その後、たまたま某テレビ番組で特集されており、この問題が深刻であることを知るきっかけにもなったと思います。このような社会的意義のある内容の漫画がもっと世に広まればいいと純粋に思いました。ありがとうございました。
    画風についてコメントするとすれば、この漫画家さんの描く男性はどれも似たような印象を受けます。一見爽やかそうに見えて影のある男性像のワンパターン化が気になるので、もう少し違った絵も見てみたいです。

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全97件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー