みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
81 - 90件目/全919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    複雑

    子供を持って働いている身として、見てられないです。見るのやめてしまいました。
    いろんな考え方や感覚がありますが、私とは違うなと。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あるあるだけど、あってはいけない話もありました。
    不妊治療への理解、育休問題…
    まだまだ課題はありますよね。

    もっと女性が気持ちよく働ける社会、育児ができる日本なってほしいな。
    男性も他人事だと思わず、育児=女性(母親)の概念をなくしてほしいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    妊娠することはいけないことじゃないし、むしろおめでたいことだけど、体調とかで仕事休んだりしてしまうのは仕方ない。
    けど、妊娠を理由に他の人に仕事押し付けたりマウント取るのは違うと思う…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだまだ途中までしか読んでないのでわからないのですが、育休からもどってきたら、産休へ、現実にもありそうです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    怖い

    漫画の世界だからた思い読んでみると面白いのですが、なぜか怖いなぁーと感じるのは現実の世界でもありあるからだと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    会社は、、こういう人達の集まりだと思う。。権利主張するひと、ひたすらフォローに廻る人。。どこで折り合いをつけるか

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    嫌になるくらいわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    産まないって選択をしたくなるのはいけないことですか?って感想です。レビューを読んで、正直嫌になりました。会社の人事にいると一年目で妊娠は勘弁してほしいです。仕事と子育てどちらも舐めているようにみえます。
    特に脳みそお花畑さんは勘弁してください。会社に子供を連れてこないでほしい。それによって嫌な思いをするのもハラスメントなのではと思いました。妊活も仕事も頑張っている人はエールを送りたいけど、自分勝手に自分の世界を展開させないでください。会社は仕事をして対価を得る場であって自分の都合を展開させるとこじゃないです。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    気になる

    まずは、タイトルが気になる感じですね。ヒロインがこれからどうなるのか楽しみな感じですね。続きが気になる作品です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が好みでなかったので、☆は1つ減らしました。テーマとしては、現代の職場によくある問題なので面白いと思います。妊婦さんのお仕事の皺寄せがくるという問題は、広く見るとダイバーシティを唱えながら、令和の時代になっても女性の働き方の答えを持っていない日本社会の問題なのだろうなと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うむ

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろあるけど、お互いに想像力をもちたい。助けてもらえて当たり前ともおもわず、こいつは助けてもらって当たり前だと思ってる、とも思わずに…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー