みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
31 - 40件目/全273件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    自分の立場にもよると思う

    私は育休産休取らずに退職という形をとりました。
    …というのもやっぱり働いてた会社でも明確ではないけど、育休産休中の人に対する劣等感を抱いてるようなな言動をする方々かいたからです。
    偏見になるけど、たぶんどの職場でも(女の多い所じゃ尚更)陰湿な妬みや嫉みを抱く人はいるんじゃないかな。
    実際私も独身の頃、子持ちのパートの方がしょっちゅう子供が熱出したとか幼稚園の迎え時間が急に早まったから。とかで早退や休みを取る方を子持ちだから仕方ないとは思いつつも内心はラクして羨ましいなぁ、と思った事もありました。

    でも、今こうして妊娠出産を経験し、一人の子を持つ母親になると周りへの見方が全く変わりました。
    今までは自分のため、職場のためにと働いてきましたが。これからは家庭の為、この子の将来の為に働くんだという想いの方が強くなりました。
    大げさな言い方になりますが、自分の命に代えても守りたい存在だと私は思っています。
    自分→子供主体になります
    もちろんそう思わない母親もいると思いますが。
    都合が良い捉え方になるかもですが、結局は自分がその立場に置かれてみないと分からないものだと思います。

    ただ、こちらの漫画は育休産休休暇の方にずいぶんアウェイで、立場無し、まさに悪者みたいに描かれていて悲しかったですね。
    これから育休終えて再就職先を探す身としては読んでいてあまり気分の良い漫画ではありませんでした。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    出産は

    ネタバレ レビューを表示する

    女性にとって大仕事です。
    ですが、、、子育てを 武器に仕事を選んではいけません!当然ですよね。女の敵です。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    あるのかもしれないけど

    妊娠へのこういう理解のなさってあるんだろうけど、読んでいてあまり気持ちの良いものではなく、傷つく人もいると思います

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    妊娠かぁ〜

    なかなかヘビーな題材ですね。子どもを産んで育てるって想像以上に大変だし、障害とかなく五体満足であることも確定しないで産むだけの話って多いよね。私は産んでから大変になることがたくさんあるから本当に妊婦さんを尊敬します

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    タイトル通り、妊娠したらすみませんって周りに気を遣わなきゃダメなのかと考えさせられるお話でした。産休、育休を取る後輩をダメなやつと思わせる描写も好ましくなかったです。
    待機児童問題や妊活も含め、働く女性の選択肢が拡がり家庭と仕事の両立がしやすい社会になったらいいなぁと痛感しました。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    無料だったので読んでみましたが、出産したばかりの身としては、読み進めるのがちょっと辛かったので、途中でやめてしまいました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    どのような意図で書いたの?

    ネタバレ レビューを表示する

    働きながら、妊娠出産子育ては死ぬほど辛いと思います。妊娠して周囲に迷惑がかかるって発想自体が理解できません。
    なんでこんな漫画書いたんだろ?これから出産子育て復職する人には心折れるかもしれないから読んでほしくないな

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    不快

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目でちょっと、、となりました。センシティブなテーマなので、取り上げるならもっと深掘りした方がいいのかどうなのか、、。出てくるキャラに好感持てず離脱です。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    まあまあ曖昧

    ネタバレ レビューを表示する

    ちゃんとした取材をしたのかな?
    制度の事等、これを読んで勘違いしてしまう人が居たら…と不安になりました。

    でも、マタハラ、セクハラ、パワハラ等ハラスメントを振りかざしてまで在籍し続ける度胸のある人ってホントに居るのかな…
    仕事が出来なくても大きな顔して休まず毎日出勤してくる人は同じ職場に居るからまぁ珍しく無いかな(笑)

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    まぁまぁ

    周りにもいそうな話で、わかるわかると思ってみてます。
    酷い職場ばかりで、損なさみしい職場ばかりではないと思いたいですね・・・

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー