【ネタバレあり】妊娠してすみませんのレビューと感想(12ページ目)

妊娠してすみません
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,991件
評価5 12% 235
評価4 22% 438
評価3 46% 916
評価2 14% 270
評価1 7% 132
111 - 120件目/全428件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    共感する

    共感するところが多い!子どもを妊娠して共感するところ、独身時代の感覚で妊婦を見ていた私という意味でも共感するところ。
    人の気持ちを考えて思いやるって難しいと感じさせられました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まさに今、うちの職場でもある問題。
    産休って権利だけど、それを補う為に周りが大変な思いするのは避けられないから…
    権利だけど当たり前に思うのは違って
    感謝とか気遣いは必須だよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    難しい問題だよね。
    働く側からしたら育休、産休を繰り返されると現場は大変になるし、今はマタハラもあるから中々言えない。
    産む方からしたら自分の人生設計とかもあるだろうから仕方ない面もある。
    正解出すのは難しいけど普段の仕事ぶりとか人柄とかにもよるんだろうな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ちょっと共感

    出産前は、生まれたらすぐ職場復帰なんて思っていても、育児休暇の終わる頃になると子供はめっちゃかわいくて職場復帰が嫌になる…。
    職場の仲間は、復帰を待ってくれていてもね、かわいい我が子を保育園に預けて働くのは、出来れば避けたい、もっと休みを延長したい人、こんな裏技を使ってるのかもしれませんね😅

    by riech
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    そんなだから

    この漫画には感情移入も何も出来ない。少子化少子化言う世の中の割りには妊婦には冷たいし産めなきゃ産めないで…はぁ、正直疲れる漫画だったから途中で読むのやめた。何?どっちがいい訳?生涯おひとり様私達は働いて税金納めてると威張る女と会社には迷惑かけながら次々と妊婦する女と。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    無料分を読みました。お仕事しながらの妊娠・育児って想像以上に大変だと思います。でも、職場ではお互いに思い合って欲しいなぁ〜と、思ったり…

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    さすがに

    よくある育児休暇あるあるな話。でもさすがに入社1か月は早いな〜。ま、こればっかりはたまたまのタイミングってのもあるだろうけど。復帰して速攻2人目も。。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料だったのをきっかけに読み始めました。
    おめでたい事なのに日本社会は
    女性に対して本当に辛い事が多いなぁって
    思いました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現代の日本の社会をよく表現しているな、なかなかない作品だなと思いました。私も2回の育休を使いましたが、皆に申し訳ないという気持ちでした。こんな森山みたいな考えになれればいいですがなかなかいませんよね。し、森山みたいにはなれません。職場に連れてくるとか子どもの動画見せるとか…家族間でやってくれ。不妊治療の岩井さん、肩身の狭い思いでしょうが頑張ってほしいです!

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    最初は面白かったけど

    最初は読みすすめてましたが、どんどん面白くない内容に。。。女性同士が敵対関係で話が進んだりするのでちょっとしんどいです。スッキリするわけでもないし。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー