みんなのレビューと感想「のんちゃんの手のひら」(ネタバレ非表示)(64ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられる物語
自分達ならどうするかな...そんな気持ちで
読み進めました。
主人公の奥様の悩みながらも辛くて涙しながらも旦那様と一緒に明るく前を向いて進もうとする姿が印象的でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠したらまずぶち当たる壁。不安。無事にお腹の中で育ってくれるか、五体満足で生まれてきてくれるか。何か障害はないか。幸せだけど、不安と隣り合わせの妊婦サン。お姑さんとの関係も不安になるよね...。旦那様が絶対的な見方なのが、とても救われる❤
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
かわいいかわいい我が子が障害があるなんてだれもが信じたくないし信じられないことです。受け入れるのは時間かかると思います。自分が受け入れても次はまわりに説明したりするときの反応とか、いろいろなことがあると思いますが子供にとって親はただ二人パパとママだけです。何があっても全力で守って欲しいです。
by にしにしありあり-
0
-
-
5.0
とっても考えさせられました。
でも、羊水検査を受けないと決めた2人の覚悟、すごかったです。姑が大変そうですが頑張ってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
天使ちゃん
絵も綺麗で、丁寧に描いてある作品なんは分かりますけれども、なんだか綺麗事ばかりな気がします。ダウン症児だから、健常児と比べず、その子なりの成長を見守る、というのは私には出来そうにないと思いました。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
色々大変
シリアスなシーンの中に時々笑える場面があって面白い描き方だなぁと。年齢の描写も若いのか老けてるのかよく分からない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど、悲しい
ダウン症だと知らなくて後々苦労するより知った上で覚悟して産むならありだと思う。ただ育てるのは大変そうだし、一生のことなので、しっかり考える必要があると思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
冒頭で姑がグズグズ言ってるのが本当にイライラしました
好きで子どもが出来ないわけじゃないのにこのババアはって思ってしまいました...by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々考えさせられた
まだ全部読んでいませんが、私も結婚してまだ子供がいないので、いざ子供ができたとして、事前の検査をするのか、して障害の可能性があった場合、自分はどんな判断をするか考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
ダウン症について、妊娠から出産、子育てを通して書かれています。
家族のありかたを考えさせられる、感動し、とても読みやすい漫画でした。by 匿名希望-
0
-