みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全17話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ある日
それは突然やってくるのよ
親は想像してないのに、順調なほっといたら勝手に大きくなるというのは、幻想
そしてこれは経験しないとわからない なんでもby ねこいぬねこ-
0
-
-
5.0
私もわからない部類ではあったけど
娘の友だちがある日突然不登校になりました。
いじめられてないし、娘とそのほかの子ともすごく仲良し、家庭環境もおそらく際立った問題などなく。ただ突然。
この出てくる娘とは違って朝は制服に着替えるそうです。でもいざ行こうとするとお腹が痛いと。
私はそんなタイプじゃなかったので、学校行かないってなまけてるだけじゃんと思ってましたが娘の友だちを見ているとこれはなまけてる訳じゃないんだなあとすごく思いました。by プート-
0
-
-
5.0
わかる
学校やお医者さんは多数の症例を見てるから焦ってもいい事ないって知ってるけどね親は焦るんですよ。カウンセラーさんなんか話聞いてるだけ。親のストレス軽減なんかしてくれなくていいから解決策を示して欲しいですよね。共感しかない。
by コミコミ1111-
1
-
-
5.0
うちにも子供がいます。
友達の子が不登校になっているのもあり、読ませていただきました。
ほんと、突然なんですよね。
何がどーしたのか…分からない。
周りは理解しないし、行政は融通が効かなくて。もっと個別性をもって対応してほしいですね。
子供にはいろんな選択肢があることを伝えていこうと思います。by かちわり氷-
0
-
-
5.0
小林さんの
小林さんの絵と言葉が好きですねー!!
登校拒否はこれから私も起きるかわからないから思わず読みます!!by あいか058-
0
-
-
5.0
私にもまだ小さい子供達がおりますが、こんなにわがままを聞いてあげれないかな。
最初は寄り添ってあげるけど、これじゃ、ママいなくなったら??by なみりんさん-
0
-
-
5.0
不登校にマニュアルなし
切実な問題だけど、不登校を客観的にみせてくれて興味深いです。どうしたら良いかわからない親の気持ちが伝わってきて応援しています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分も学校が嫌だった人ですが最初は甘えるなーって感じでしたね。
今は娘をいるので最悪なことも考えていろんなことを考えながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルです
私も中学生の頃不登校になりました。
学校の先生と合わないのも色々原因はありましたが、母親が仕事が忙しく作者のように向き合ってはくれませんでした。by おちの-
1
-
-
5.0
突然なる
うちの娘も不登校ぎみで、、。原因がよくわからないことも多く、子供が、1番辛いのはわかるし、精神を病んでもなので、焦らずがよいとわかってますが、子供の将来考えると、ゆっくり待つのも、親もつらいですよね。まわりや仕事も理解あるが、、気を、使わせたり、もっと学校だけ、みんなと同じという選択肢しかない社会を変えて欲しい。
by 匿名希望-
3
-