みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い!!
まだ5話しか読んでませんが面白いです。今は違うけど、これから恋愛関係も出てくるのかな?楽しみです。お料理も美味しそうです。
by にのちゃま-
0
-
-
4.0
精進料理
レシピも最後に出ていて、サチみたいに私も作りたくなりました。まだ作ってはないけど、とても美味しそうで、しかもヘルシー。
by だいしゅけくん-
0
-
-
4.0
とにかく、出てくるお料理がみんな美味しそう。
季節のものを、丁寧に料理していただく。
全部真似して作りたい。by ぐりえ-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです!絵もほっこり、内容もほっこり!タメになるし、少し元気がない時に読むことをおすすめします!
by ぬぬぬ双-
0
-
-
5.0
素材を活かした料理がたくさん出てきて読むだけでお腹が減りました。さっそく試したくなる内容ばかりです!
by やぎ~-
0
-
-
4.0
漫画の中に出てくる、お料理がとにかく美味しそうで食べたくなります。
大切な人に食べさせてあげたいと思ってしまいます。この漫画を読んだ後はいつもより少し手の込んだお料理を作って家族に食べさせてます。by 8のん-
0
-
-
5.0
幸子さんが、幸せから縁遠いというエピソードはあるあるですが、主人公はそれを明るく前向きに捉えているので、悲壮感なく読めます。
by 三寒四温古今東西-
0
-
-
4.0
お料理も試してみたい
広島から上京してきた臼井幸。
名前の通り幸薄い。
そんな幸はお花見に誘われてお寺へ。
そこで僧侶の源導さん、大学生の唐丸くん達と知り合いお料理をしながら悩み相談をしたり。
源導さんは優しく、時に厳しく話をしてくれてああそうだなぁと心にすっと入ります。
そんな源導さんですが自身の恋には疎く聖子さんからの告白には真っ赤になってしまいとてもかわいらしい。
唐丸くんもチャラい学生さんですがさっちゃんには一途で付き合ってからのスーパー彼氏振りには羨ましい限り。
さっちゃんも幸せを掴みました。
毎回みんなで作るお料理も美味しそうで試してみたくなるものばかりです!by きままなアーノルド-
0
-
-
5.0
よかったー!
名前に引っ張られるネガティブなヒロインが、お寺で出会った人達と成長していくお話 てっきりお坊さんとサチがくっつくかと思ってたけど、ネガティブなままでは絶対に選ばなかったであろう彼とくっついた 料理もだけど、御説法が心に滲みて、最終話の箸の話はじんわりきました できたらサチの結婚式まで書いてほしかったなぁ~
by やままんだ-
0
-
-
4.0
ほっこり
疲れた時にこんな場所があったら嬉しいなぁと思うようなお寺です。読んでいてほっこりした気持ちになれます。
by みらぷり-
0
-
