【ネタバレあり】サチのお寺ごはんのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
お寺の人とふとしたときに仲良くなってお寺でのご飯をいただき、悩み事相談とか料理とかいろんなことを教えてもらえる関係に!仲間ができるっていいなーって思える
by みーやん07-
0
-
-
5.0
沁みる
彼女が体験してきた、「存在を忘れられる」とか、思いやりのない対応をされる等々…それに対しての悲しみ→諦めへの気持ち。
これ以上ショックを受けたり、もう惨めな思いをしたくないから、周りには期待をしない、とか。
これ、そのまま拗らせてしまうと、心身ともに壊れていくんですよね。
まだ冒頭しか読めていませんが、サチちゃんと自分との共通点がいくつかあるなと思って、ちょっと涙が出そうでした。
このまま読み進めてみたいと思います。
彼女には、安らぎと幸せを感じられる日々がいっぱい訪れますように。by こぴい-
2
-
-
5.0
面白い
ただの精進料理のお話しではなかった。お寺で関わっている人たちの話や生き方に、心来るものがあります。レシピも楽しみです。
by イチゴのミルフィーユ-
0
-
-
3.0
一話目、めっちゃかわいそうでした、仕事の流れの辺りが。サチウスとかの問題ではないですよね。どう変わっていくのか気になる作品
by 671018-
0
-
-
4.0
今まで色々な料理物を読んできたけれと、精進料理は新鮮でした!お麩が大好きなので車麩のレシピふ早速やってみよう♪
by アンジ5-
0
-
-
5.0
ホッコリ話
お寺でのエピソードです。ヒロインとの出会いに無理を感じましたが、その後の話の展開が面白いのでよしとします。精進料理もレシピ付きで良いです。
by でかぽちゃ-
0
-
-
5.0
ほんわか平和な作品。
ただの料理漫画じゃなくて、
周りの人たちのおかげで主人公が成長していく姿は
ほっこりします。by ミミ太-
0
-
-
4.0
美味しそうなご飯
精進料理は手間暇かけてこそってイメージですが、そのままでした。
これだけ手間暇かけて、愛情こめたら、美味しい料理が出来上がるのも、納得です。
飛龍頭美味しそうでした。
家で作ってみようかな〜と思ったり。多分思うだけで終わりそう。
時たま絵のバランス変になります。
頭身が小学生みたい。
それ以外は、特に気になる点もありませんでした。by わいん7890-
0
-
-
4.0
グルメマンガ好きで読み始めましたが、毎回丁寧な調理レシピはどれも美味しそう。一度は作ってみたいがなかなかハードルが高い。ストーリーにも癒されます。
by いしちゃん1966-
0
-
-
5.0
よきよき
幸薄い主人公がお寺の精進料理を作って食べながら悩み事も相談しながら一緒に昇華させて行く所が面白く、読んでいて納得したり、すごくいいなと思えます。お寺の説法を聞いている感じですかね。
by リンゴごりら-
0
-