みんなのレビューと感想「父よ、あなたは…」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
普通では…
生きていても、なかなか経験しないことのオンパレード。辛くて切ないことも多いのに、それをしんみりするのではなくて、クスって笑いに変えられる力が凄いなと思いました。
by はまこりり-
0
-
-
2.0
すげぇ…
何が凄いって、家族漫画なのに(他著作も含めて)いくら赤裸々と言っても吐き気がした漫画は初めてです。
透明なゆりかごは上澄みと言うか…
上澄みの底は各家庭でどろどろしているモノだとしても、これは苦しかった。by 三輪-
0
-
-
5.0
漫画を読んでいるのに、ドキュメンタリーを見ているような感じがしました。一度は人生終わったかと思われたマサくんが、しっかりしていてちょっと感動しました。
by ハドソンさん-
0
-
-
3.0
沖田さんの個性は生まれつきだと何となく今までの作品で思っていたが、生活環境によって作られていったのかな
by けいた。けいた-
0
-
-
5.0
これがノンフィクションというか、✕華先生の実話だなんて、想像を絶する経験をされてると思います。
ただ、壮絶な内容もコミカルで面白く読めるのは、作者さんの能力なんだと思いました。by ノン1234-
0
-
-
3.0
作者さんの×華さんが好きでいろいろな作品読んでます!
どうして×華さんはこんなにもいろいろなネタがあるの?出来事を全てマンガにできる才能の持ち主by 希さん-
0
-
-
3.0
蜃気楼の始めだけ読んで、お父さんは結構ドン引きでしたが…
こちらでも強烈なキャラなんだな、と思います。
最初の方だけ読んでて、検視のこととか経験がないとなかなか知らないし、ご自身の周りのことを 何でも書かれていて、すごいなと思います。by m120365-
0
-
-
4.0
蜃気楼みてないのですが
続きの?話なんですね。しょっぱなからお父さん面白すぎますから、本当に続きが気になる。かつこの方の漫画には、いつも惹きつけられる。
by もロー-
0
-
-
3.0
なかなか
なかなか個性的な導入部で続きが気になります
この作者さんの作品は深い話だったりドタバタだったりといろいろ楽しめますby (´(ェ)`)-
0
-
-
3.0
うん
先生の作品のなかでもぶっ飛んでる内容のストーリーだなと思います。兄弟の描写が中高生のティーンエイジな感じ。リアルです。
by あかさたなはまやらーめん-
0
-