【ネタバレあり】父よ、あなたは…のレビューと感想(2ページ目)

父よ、あなたは…
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,148件
評価5 35% 402
評価4 38% 435
評価3 23% 266
評価2 3% 34
評価1 1% 11
11 - 20件目/全290件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この人間くさいの大好きです。
    ホスピタルに出てくる赤羽さんみたいな、
    かーちゃん。
    患者の誰かなんじゃないか?のとーちゃん。
    人間、こんなもんか。
    親に腹立ててたこと思い出して、ゆるそうかなー。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    実体験

    実話?を擬似体験できるような、他人事とは思えないような臨場感が好きです。
    今後どのようになるのか、非常に興味深いです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なかなか…

    なかなかパンチのある家族。そしてパンチのある父のパンチのある最後。人との繋がりが人生最後の迎え方にも確実に影響を与えるんだな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    お父さん死んだ

    始まりが数年会ってない父親が孤独死してるかも?!というところから、というのがこの作家さんらしく高ポイン卜。
    ふとした時にお父さんとの思い出が浮かんできて、一瞬しんみりするけど、やっぱむかつく!てなるのがリアル。
    こういうテーマでも説教臭くないしとても好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    沖田さんの大ファン

    私は、沖田さんの大ファンです。
    蜃気楼家族は、全巻購入しました。お父さんがとんでもない人なのですがどこか哀しさもあり。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    父ってね。

    私の父も酒飲みのどうしようもないタイプでした。いろいろな父親像、家族形態、親子の関係があるのだと、しみじみと読んでいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    蜃気楼家族の番外編!?
    お父さん編?

    まずは蜃気楼家族を読んでコレを読んでほしい。
    あのお父さんが逝っちゃう。うううう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    この家族は大変だ〜。我が家にも側から見れば規格外がいっぱいいますので、妙に共感してしまいます。
    おばちゃんがいたので孤独死とは違うかなぁ。
    現実は苦労だったと思いますが、過ぎてしまえば笑い話にしてしまう。作者さん、素敵です。

    by CAT89
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全話読破

    毎度のことながら こんなに明け透けに描いて大丈夫だろうかと心配してしまう沖田✕華先生の作品
    身内が突然亡くなると お金のこととか お金のこととか お金のことや把握しきれていない人間関係絡みのこと、残務整理など やること山積
    それが15年間音信不通のお父さんなら 遺品整理などしながら少しずつ楽しかった記憶も甦り、お父さんを送り出す気持ちになれてよかでた 謎のお茶のオチもついて とても人間くさくて 前を向ける良い作品でした

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ほんとは、家族を責めたかも?

    と、思っちゃいけませんね。
    早く通報すれば良かったのか。
    それまで家族と疎遠にしてしまった、
    自分〈父〉のせい、自業自得なのか。。
    親の死は悲しい。
    しかし、その段取りは悲しんでばかりはいられない。
    長弟さん、手続きがんばったな。えらいな。
    2階から自分で遺体を下げたって、すごいよ。それ。
    自慢していいとおもう。なんでも業者任せにするなか、
    どんだけ凄いことか。
    私も2年前に実母を亡くした時に色々手続きして
    ほんとに人、ひとり亡くなるって大変なことなんだって思いました。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー