みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,044件
評価5 39% 412
評価4 38% 397
評価3 19% 200
評価2 2% 25
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全1,044件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    少し重いけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    顔にアザのある女子高生ってとこだけでも少し重いかなと思ったけど、教師まで重い悩みを抱えているとは。それでも前向きな2人なので、重すぎず読み進められてます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    SNSで見かけて気になって探しました。
    読んでみて、絵も素敵で読みやすいし気に入りました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コンプレックスを持つヒロインと先生のお話ですが、先生の特殊な病気?がなかなか難しくてストーリーにハマれませんでした。絵はきれい!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    年頃の女の子の顔にアザは本人とても気になると思うのに、前向きに明るく頑張っていて応援したくなる主人公です!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コンプレックス

    コンプレックスってよんでいいのか
    わからないけれど、顔にアザがあったら気になります
    でも、それ以外はすごく魅力的で
    羨ましいことばかり
    どう切り替えて行くかですが、
    このコンプレックスを隠すための、サッパリとした性格も魅力あるのでは

    by Yん
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    1話1話短いけど内容がぎゅっとしてます。個々のコンプレックスを持ちながら生きていく人の気持ちや行動。何が正解とかはない。言ったら傷つくと思ったら言葉選びで失敗したり、困らせたりってのは結構あるけど、目に見えるコンプレックスを持った人は人一倍気を使うものなんだな。って思った。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なぜ痣の治療をしないのかなぁ

    私が母親なら小さい頃から痣の治療をすると思いますが、治療をしない理由がわからない?漫画だから生まれたそのままがいいとか?なんか変。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ深い話ですね。私は考えさせられる話が好きなので、読んでてとても興味深かったです。
    生まれつきにあざのある主人公と人を認識出来ない先生。
    自分なら。。と思いながら読んでたけど、やはりその立場にならないと分からないこともいっぱいありますよね。前向きにって思うけど、何が正解かは分からないな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    誰でも何かしら悩みを抱えている

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれつき顔にアザがあるヒロインが主人公で、それだけでも一つの作品として大きなテーマがあるのに、さらに本作ではヒーローの方にも相貌失認という大きな問題があります。現実世界でも同じような症状で苦しんでいる人もいれば、気にせず問題なく生活している人もいると思うので、色々考えさせられる作品だと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    複雑

    なんか色々生まれ持って辛い思いをしている人たち
    この話面白くなるのかな?
    悲しいエピソードばかりで気分が落ちるかも

    by ろ1
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー