みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,044件
評価5 39% 412
評価4 38% 397
評価3 19% 200
評価2 2% 25
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全1,044件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの顔の痣が時には障害もあったりしたが、葛藤しながらも克服して行く過程が見事に描かれている!
    先生との淡い恋の予感もあって応援したくなる作品だわね😆

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公とその周りの人たちが抱える不安や戸惑いがリアルにありがちな事で共感を覚えました。そしてひとつずつ乗り越えていく姿には感動させられました。太田母斑や相貌失認の事は初めて知りました。でもそれぞれが苦難に立ち向かう姿はとても立派できっとそれまでに何度も泣く想いをしたのだろうと思うと切なくなりました。どんな終わり方をする物語なのだろうと読み進めていきましたが、幸せな終わり方で良かったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    斬新

    顔にあざのある女の子が主役、だけどキラキラした楽しい話なんでしょ?と思いきや、意外とリアルです。相貌失認症という人の顔が判別できない先生が、痣の効果か何か感じるものがあるのか、主役の女の子の顔だけはわかる。先生と生徒という立場だからすんなりとはくっつかないのだけど、お互いの苦しみを理解しようとする姿がじんわりといいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    実際に同じ小学校のクラスメートの顔にアザのある人がいました。
    最初は気になって見てしまうけど、そのうち本人その人のまんまを見てアザが気にならなくなりました

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人は誰しもコンプレックスがあるかと思いますが、顔に痣のあるヒロインということで、少し苦しい気持ちになる場面もありました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    先生のほくろが…なんでだろ、ほくろがあるせいで内容がすんなり入ってこない笑
    なぜだろ、普通の漫画でわざわざほくろ描いてないけんかな

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どちらのタイプも身近にいませんでしたので、なんとも言えませんが、懸命に生きている、生きることの大切さ、普通と違うところを補う、その普通ってなんだろう?私にはない。あなたにはある。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おすすめ

    面白いというか結構考えさせられるまんがでした。出来物ひとつでも必死で隠して、とやってきた自分には主人公のようには無理だろうな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    誠実な純愛で内容も良かったです。最後の踏切の場面が何と言ったのか気になります、、
    中学生の娘も持つ私は、母と娘の関係性の場面がとても考えさせられるものがありました。ありがとうございました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    主人公は顔に青い大きなアザがある女子高生。主人公の学校に相貌失認という人の顔が分からない先生が赴任してくる。そんな2人が心を通い合わせていくお話し。前向きな主人公に元気がもらえる物語です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー