みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんか…過酷かよ…生まれが…
どう展開していくんだろ?
恋に落ちていくのかな?
目の事話せば良いのに…by かぼちゃコロッケ-
0
-
-
4.0
色んな病気
顔貌失認とか、太田母斑とか知らないことが出てくるマンガは初めて見た。
こういうのを題材にするのは難しいと思うけど、ストーリーがどう展開するのか気になります。by めちゃの-
0
-
-
5.0
生まれつき太田母斑と呼ばれるアザが顔にある瑠璃子は、一見本人はアザは身体の一部と割り切って、過ごしている様に振る舞ってはいるけれど、何かにつけてネガティブな思考になる自分が好きになれない。そんな高校生活を送るある日新任の神田と出会い、神田は相貌失認の症状があると知ると同時に惹かれ合う二人。大事に育んで欲しい。タイトルも素敵だし、疾患なども良く調べていらっしゃるのだと感心しきりです。
by 匿名主婦A-
0
-
-
5.0
結構深い内容です。顔に痣があることは女の子にとってかなり苦しいことだと思いますが、笑顔で生きてきただけでも本当に凄いと感じます。先生に出逢ったのも、出逢うべくして出逢ったのだと思います。
by leonard-
0
-
-
4.0
ダイバーシティ
まだ数話しか読んでませんが、生まれつきハンデや病気の一種を持った人たくさんいるんだよなー。そうでなくても、コンプレックスあげたらキリがないし努力では改善できない事もたくさんあるんだよねって考えさせられました。それを各々の個性として社会に溶け込む、楽しく生きるためにそれぞれ大なり小なり工夫してるんだろうなと感じられました。下っ腹でてる私、努力でなんとかなるなら頑張らないととも…全然関係ないかもしれないけど、頑張る勇気もらいました。
by BONITO-
0
-
-
5.0
すてき
すてきなおはなしでした。ほかのサイトで読んでいてこちらでよめるのはすごくうれしいです。たのしかったです。
by 匿名あ-
0
-
-
4.0
とっても意外なお話だけれども、面白い…!登場人物たちも大変個性的で、魅力を感じるし、社会的な問題も客観的に描写されていて、勉強にもなる。
by mmmiiimm-
0
-
-
4.0
褒めても貶しても無視しても、正解がないから怖い。どちらの立場になっても辛いのにと思う。主人公美人でよかった。
by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
女の子の顔に痣があるって可哀想すぎると思ってみてたけどやっぱり本人が一番気にしていることだし出来る限りふつうに接してあげようと思った。
by きみきみきみきみきみきみ-
0
-
-
5.0
ヒロインががわいい。健気。そして気遣いがすごい。でもそんなにまで相手の気持ちばかり優先してたら疲れちゃうよぉ。
by YSL-
0
-