みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2026/02/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 349話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
女だから不自由
歴史的にも、女だからカゴの鳥、戦略のためのコマ、子供を産む道具としか見られていないことが多かったのは
洋の東西を問わずだったかもしれない。
その中でも、名を残す数名の女性もいたので、かなり頑張ったんだろうな、と思う。
頑張ったくらいではすまなかったのだろう
この主人公が、その風習、慣習にどれだけ逆らって生きていくか、
ちょっと見てみたいと思うby GRAY-
0
-
-
5.0
面白い!
すごくストーリーが良いです。絵が結構ごちゃごちゃしているので、読みづらい感じがありましたが、今はすっかり慣れてとても楽しんでます!
by おさとちゃんgogo-
0
-
-
4.0
おもしろい
前向きで強い主人公がついつい気になり、読み進めました!
こういう時代もだけど、最近まで女性の立場が弱い時代が続き、本当になんとかならないものか…と思います。by はまなす123456-
0
-
-
5.0
最新話まで一気読み
最新話まで一気読みしてしまいました。先が気になってしょうがない、中毒性がありますね笑
配信の更新を楽しみにしています。by 匿名希望B-
0
-
-
3.0
無料100話…
良い所で終わった…カタリーナ、どうなっちゃうの!?と思いつつ、この先を迷っている所です。
この時代、男性が一人前に生計を立てるのも大変な中で、女性の自立は更に困難なのがよく分かりました。
確かにアルテは上手い具合に繋がって行けて、表面上は順調そうに見えますが、本当はもっと凄く苦労してるんじゃないのかなぁ、と思えます。
その苦労話がほとんど描かれてないので伝わりにくい部分があるのでは?
ただ、アルテが単純で物凄くポジティブシンキングな為、サラーっと流れてる気がします。
アルテはじめ、登場人物たちの暗部がもっとある筈では…?そんな面も読めるとハマる気がしました。by yamanen-
1
-
-
3.0
芸術
時代も国も違うのに、昔から男尊女卑はそこかしらにあったんだなと思いました。文化や芸術が生まれる過程が楽しい。
by みくりさ-
0
-
-
5.0
アルテもカタリーナもジモも色々な立場から此れから先を考えさせられる素晴らしいヒューマンストーリーですね
by フーニャン-
0
-
-
5.0
仕事を好きって素敵
仕事ばかりの私ですが仕事が大変だけど好きが全面にでている主人公に尊敬です。
お客様から高いお金をいただくのですから、キチンとして学ぶ姿勢が常に必要だと感じました!by くらしあん-
0
-
-
4.0
貴族が画家って。あんな修行に耐える日々を送れるなんて。アルテが気持ちのいいくらいがんばり屋だ。自然と応援したくなる
by natsuAKI-
0
-
-
5.0
勉強になる作品
ルネサンスの頃の画家さん達はパソコンがあるわけでも写真があるわけでもなく、既製品の絵の具や電灯があるわけでもなく、ただただ己の手でキャンバスから作り色を作り費用や利益を考えながら職人として美を作り出していたんですね
by たのみ-
0
-
