この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

毎日無料150話まで
チャージ 7時,19時

アルテ

あらすじ

16世紀初頭・フィレンツェ。芸術など文化活動が花開いたルネサンス発祥の地。 そんな活気あふれる華やかなる時代に、貴族家生まれのアルテが画家工房への弟子入りを志願する。 女性がひとりで生きて行くことに理解のなかった時代、様々な困難がアルテを待ち受ける。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手286 コメント24
    第1話 弟子入り志願(1)
    無料
  3. 002話
    拍手266 コメント22
    第1話 弟子入り志願(2)
    無料
  4. 003話
    拍手258 コメント17
    第1話 弟子入り志願(3)
    無料
  5. 004話
    拍手299 コメント15
    第1話 弟子入り志願(4)
    無料
  6. 005話
    拍手269 コメント14
    第1話 弟子入り志願(5)
    無料
  7. 006話
    拍手323 コメント18
    第1話 弟子入り志願(6)
    無料
  8. 007話
    拍手298 コメント15
    第2話 新生活(1)
    無料
  9. 008話
    拍手228 コメント11
    第2話 新生活(2)
    無料
  10. 009話
    拍手251 コメント20
    第2話 新生活(3)
    無料
  11. 010話
    拍手184 コメント10
    第3話 初仕事(1)
    無料
/349話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    とても奥深い漫画です!

    私の好きな時代(芸術作品や建物や服装など)だったので、無料分から直ぐに購入の流れになりましたが、とても大きな世界の波と人々、様々な話が見れて凄く楽しいです。
    主人公や周りの成長や、もちろん画家たちの世界を知れるのもいいですが、細かく丁寧に書き込まれた背景や調度品や家具、衣装、全てがアルテの時代に引き込んでくれます。
    こんなに丁寧な作品にするにはどれだけの努力があったのか…と思うと尊敬しかありません。
    男女平等だとかフェミだとか言い争う暇があるなら、これを見てもらいたいですね!

    • 30
  2. 評価:5.000 5.0

    無料分から読み進めて
    52話まで読みました!!

    時代設定だけで軽い話かと思ったけれど
    当時のフィレンツェや、ベネツィアなどの
    街並みや人模様が詳しくて最初の印象よりもずっと深くて面白かったです!!

    主人公の女の子アルテの目線から話は進みますが、やはりこの時代に女が自立して生きていくってとんでもないことになんだと思います。
    いまなら普通に出る言葉の数々をも
    この世界のなかで聞くとすごい違和感も強かったです。
    彼女だけ未来からタイムスリップしたってくらいです。
    でもストーリーも登場人物たちも穏やかに見れる人々だったので…時代的にグロかったりしんどい部分があったらキツイですがなくてよかった…
    続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 28
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    女性ひとり生きていく

    ネタバレ レビューを表示する

    女性は結婚して旦那に養ってもらえるのが1番楽で良いですね!っていうかそれ以外の生き方がない時代に自立したいと奮闘していく女の子アルテ。
    奮闘していく中で少しずつ助けてくれる人との出会いがあって救われます。
    日本は今だって女性は男性と比べて賃金が安くてひとり生きて行くのは大変ですがそれでも働く場はあるにはある。
    身を売ったりせず画家になるって設定がいい。背景もよく書かれていて妙に女っぽい主人公でないのも好感度高いです。
    応援したくなります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あと一歩……

    ネタバレ レビューを表示する

    ルネサンスの時代に画家として生きることを志す女性の物語。
    時代背景の書き込みがしっかりしていて、その時代に女性が自立することの大変さ、それでも自立を目指す主人公アルテの意思の強さなどがしっかり描けていて、好感の持てる作品です。

    ……が、個人的には、少し惜しい作品のように感じます。

    この作品のテーマは、ルネサンス期の女性の自立、絵画、そして……恋愛(?)になるのでしょうか。
    全てにおいて、もう一歩深掘りしてほしいところで、すっと話題がずれてしまうもどかしさがあります。

    女性の自立がテーマにしては、アルテの自立はあっさり上手く行きすぎる。

    絵画がテーマなら、折角ルネサンス期なのですから、もっと緻密にその良さを伝えてほしい。特に描き手としてのアルテの苦労や工夫、感性を見せてほしいところです。

    『お客さんのために描く⇒それで良し』 ではなく、アルテが自身のために描いていた風景と、どこをどう変えて良しとなったのか。しっかり描き込んでくれないと物足りない。

    恋愛パートは……現在42話まで読み進めていますが、『これ要るの?』 と首をかしげざるを得ません。
    恋愛がメインならもっとさっさと恋に落としてそれからジレモダさせれば良いし、一方でスッパリ諦めて画家としての自立をとるなら、あそこまで恋愛にコマ数を割かなくても良いんじゃないでしょうか。

    読んでいくと、そうしたもどかしさがドンドン溜まってきてしまいます。

    アルテがどのような生涯を送るのかは気になるものの、そのためにこの長い話を課金してまで読むかは、個人的には迷うところです。

    • 8
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    芸術という名前を持つ女の子

    貴族に生まれながら、絵画に夢中で男社会の工房の中で頑張るアルテの物語。アルテ、つまり芸術の名前をもって生まれた運命が、壁にぶつかっても前向きに絵の世界を全うしようとする力となっているようです。頑張れ、アルテ!

    • 0

すべてのレビューを見る(900件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
最大 2倍ボーナスポイント