みんなのレビューと感想「おひとりさま母さん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーーん
お一人様出産のときから子どもが大きくなっての漫画です。
個人的には、あんまりがんばれ!って素直に応援はできないです。感情移入できない。
色んな人がいるな、がんばってるなぁ、程度で読むのがおすすめ。by おはよう123-
1
-
-
3.0
面白く読んでるんだけど
大人の食生活が貧しすぎて、健康を保てるレベルに至ってないのは極端なデフォルメかな〜と思う。本当だったら貧困について真面目に考えてしまうよ。
by みくりんぬ-
1
-
-
4.0
おひとりさまでも夫婦で育てていても、育児は大変ですよね、数年前にイヤイヤ期を経験した身としては、共感の嵐でした!
by シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
コミカルな内容で、みらいちゃんも可愛く読んでいて楽しいのに、とっても深い。
2ヶ月前に子供を出産したばかりでとても勉強になりました。
何より主人公の七尾さんが大好きです。
素敵な作品をありがとうございます!by さむらいふベター-
0
-
-
3.0
おひとりさま出産の時は大丈夫かぁ?と思ってたけど立派にママしてる
子育ては愛にプラスして腕力と体力が必要だねby びーがぶ-
0
-
-
5.0
素敵
無料連載中の作品だけ読んでいます。
なんか、無謀すぎる!!って思ってしまうけど.頑張る姿が素敵どわ。by 泣ける-
0
-
-
1.0
自分なりに、一生懸命なのかもしれないけど全く持って共感も出来ないし、感動もしない。
むしろ、子育て舐めてるのかと思う。by 1902036-
3
-
-
3.0
表紙の絵を見て、男の子うまれたんだと思っていたら、みらいちゃん女の子だったとは!出産の時よりも子育ての方がまだ共感できるところはあるかな。
by トクメイ キボウ-
0
-
-
2.0
シングルマザーを選んで奮闘するノンフィクションなんですね 子育てに悩む今日この頃だったので読んでみました 母の豊かな愛情には感服いたしますが、なかなか厳しい現実ですね
by あおいくーん-
1
-
-
4.0
共感しまくり
本当に共感できるお話です。私もひとり親。おばあちゃんがいるから本当に助かってる!
今は三年生。一人でお留守番ができるようになったけど、それも今のYouTubeとかゲームがあるからだと思う!スマホがない時代に子供を4〜5時間も放置はできないし、本当に子育てに恵まれていると実感します。by プップーももん-
0
-