みんなのレビューと感想「児童養護施設で育った俺がマンガ家になるまでの(おおよそ)8760日」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

児童養護施設で育った俺がマンガ家になるまでの(おおよそ)8760日
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
19話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 214件
評価5 23% 49
評価4 39% 84
評価3 34% 72
評価2 2% 5
評価1 2% 4

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全214件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    経験談

    作者の経験そのままに漫画化したもの。自身の経験がこのように漫画になることはめずらしい(他にないんじゃないかな)。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    きもんがいを読んでいるので楽しみに読みました。全体的には面白いけど、毎回オチがなくて。でも実話だからそうですよね。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    主人公の生い立ち.....児童養護施設という環境を経て立派にさまざまな苦悩を経て成長し家族を支える漫画家として自立している!読みがいありです!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自伝的まんが

    施設で育った漫画家さんの自伝的漫画です。こういった施設の内情をほとんど知らないので、とても興味深いです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    すみません

    気になって、読みはじめてみたのですが、わたし好みストーリーでは、なかったかもしれません。すみません。

    by omtomt
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ストーリーが気になって読んでしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にお話です。タイトルがとても印象的にのこり、のみはじめました。養護施設で育ち、学び生きてきた作者さんの実録。これはもう読むしないよ。先が気になって気になって気になってツイツイよんでしまいます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    淡々と

    淡々と語られる、リアルなエピソード。
    無料ぶんではわりと予想のつく話ばかりだけど、逆に変に脚色していないリアルさを感じます。
    でも課金するほど読みたいとは思わなかった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もともと鬼門街を読んでおり、
    興味があったので少しずつ
    読ませてもらっています。
    内容は重いですが、知らない世界の
    ことなので興味深く読んでいます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    実話

    ネタバレ レビューを表示する

    作者が比較的楽観的な人物だったのか、今だから面白おかしく書けるのか。あまり重くなく、でも実態が分かる漫画です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    知らない世界が知れて勉強になる

    身近に児童養護施設出身の人がいなかったので勉強になりました。今もこうやって親から離れて暮らすこが居ると思うと、将来里親になって子供の役に立ちたいと思いました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー