瀬良里さんの投稿一覧

投稿
737
いいね獲得
1,140
評価5 28% 204
評価4 29% 212
評価3 23% 169
評価2 16% 115
評価1 5% 37
1 - 10件目/全184件
  1. 評価:5.000 5.0

    普遍的に核心をついた貴重な毒親ストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    夫や夫の親族に原因があるようなレビューがちらほらありますが、その程度で子供突き落とされたら大変ですよ。

    それに自立する道も選ばず、無難な感じの夫を選んだのも、この母親の闇のなせるわざだと思います。

    私はさほど驚くこともなく、むしろどこかで見たことのように思いながら読み進めています。
    エピソードは違っていても、心情の種類は自分も同じだったなと思いながら。

    うちもこの作品ほどではないけど毒親なので。
    驚くことなかれ、毒親ってこういうものです。

    この作品は、デフォルメでも何でもなく、あらゆる毒親が持つ本質みたいなものを描き出している貴重な作品だと思います。

    毒親にも毒親にならざるを得なかった生い立ちなどがあるのでしょう。
    しかし子はそんな親に同情していては共倒れになります。
    人は薄情と言うかもしれませんが、主人公が母親と何とか決別することを願って続きを待ちます。

    補足ですが、私も紙一重かも、と思っている親御さん、ご安心ください。
    そういう自覚のあるかたは毒親にはなりたくてもなれません。
    毒親は本気であなたを愛してると言ったりしますから。正反対の行動を取りつつ。

    • 153
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく良かった。

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく良かった。期待以上。
    後輩なりの葛藤が伝わってくるし
    最後にみちの良さがハッキリ描かれていて。

    この作者さんの描き方って
    優しいものが勝ち、許したものが勝ち、
    そんなふうに思わせてくれる。
    すごく丁寧で真面目で優しい人なんだろうなーと思います。

    • 102
  3. 評価:4.000 4.0

    なんだかんだ思っても

    なんだかんだ思います。
    奏志の迫り方に胸ズキュ!で読み始めたのに、エロなしで引っ張りまくりやがって!とか、
    服装とかちょっと昭和なんじゃ?とか、
    親が同居させるわけないだろ!とか、
    その年頃の男の子がガマンできるあわけないし!とか。
    でもなんか2人に情が移ってしまって、読んでます。
    とにかくエロ奏志が復活して、
    日和に甘々の初体験が訪れることを信じて、最後まで読みます!

    • 18
  4. 評価:4.000 4.0

    続編求む

    ネタバレ レビューを表示する

    淡々、ほのぼのなテイスト、客観的な視点で描かれていて好感持てました。

    とりあえず読者や世間の反応を見るために短めに描いたのでしょうか、ちょっと不完全燃焼な読後感です。
    もっと細かいエピソード、調停の手続きのこと、夫の気持ち、主人公の実家のこと、夫の親のことなども描きこんで、のんびり連載してくれたら読みたいなと思います。

    テレビ業界は離婚多いので、そういうあるあるネタももっと入れるといいかも。

    うちも似ている状況です。
    ただ一人として同じ人間がいないように一つとして同じ家庭はないので、他の家庭にも同じことが起きるかというとそこは別の話だと思います。

    この作品とうちに共通しているのは多分、夫と妻が相手への関心を失ったわけではなかったということ。
    あと主人公は実家にかなり恵まれていますよね。

    うちは子供いないけど、ムスメさんの描写は涙が出ました。親は選べないけど、自分の人生大事に生きてほしいですね。

    • 9
  5. 評価:1.000 1.0

    おすすめできない

    無料配信で15話まで我慢して読んだけど、設定は無理やり、和菓子の美しさを語る場面での語彙力の不足、ストーリーも突っ込みどころばかりで、もうこれ以上読めない……と思ってレビューを見たら、4点超えでびっくり。

    この作品がこんなに高評価なんてどうかしていると思ってしまったのは私だけですか……?

    へたな大映ドラマみたいで私には合いませんでした。

    • 14
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化してもいいかも

    ネタバレ レビューを表示する

    コタローを一気読みした余韻でこの作品も読みました。
    コンビニを舞台にちょっとブラックな老夫婦が破天荒な接客を繰り広げます。
    やってくるお客たちの人間らしい小心さなど味わい深く、作者さんの人間観察力に脱帽しちゃいます。
    ドラマ化してもいいかも!
    連載終わっていますが、続編どんどん描いてほしいです。

    • 9
  7. 評価:5.000 5.0

    専業主婦の魅力

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦の魅力をこんなに鮮やかに作品にしたのって初ではないでしょうか?
    こんなこと言うと本末転倒ですが、まったく彼になびかない最初の髪の毛ボサボサの主人公の魅力はすごかったです。
    なんて可愛いんだろう、輝いてるんだろう、こんなお母さんに育てられたかった!と思いました。
    だから結局プラトニックのまま、そしてちゃんとお別れになって私はほっとしました。
    事故という結末は確かにモヤモヤするけど。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    続編

    ネタバレ レビューを表示する

    「ぼくとしっぽと神楽坂」の続編です。
    続き読みたかったのでうれしいです。
    若い獣医師たちもキャラが立ってていい感じ。
    最新話だとまたあの動物看護師の女性が現れるのかな?って匂わせがありますが、コオ先生のお嫁さんになる人は誰なのかも気になります。もちろん動物たちのエピソードも相変わらず面白いです。

    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    ゆっくり付き合いたい作品

    無料で暇潰ししようと思って読み始めたら止まらなくなり、一気に全話読んでしまいました。

    設定やコタローの会話力などに多少ムリは感じますが、そこがマンガやフィクションの良いところ。

    コタローを取り巻くキャラもバラエティに富んでいて味わい深く。

    この先を考えると胸がはりさけそうな気持ちになりますし、早く続きが読みたいという気持ちもありますが、

    コタローの成長にあわせて、ゆっくり読んでいきたいと思いました。

    作者さん、雑音に惑わされず、ゆっくり後悔のないよう、描いていっていただきたいです。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    高評価がナゾ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で3話まで読んでガッカリ。
    少女漫画には珍しいやな女が変身してく話なら面白かったのに、あっという間に本当はいい人だったと読者にネタばらし。
    しかも無自覚ならまだしも、「あなたは気づいてくれてたのね」展開がチープすぎる。
    ストーリー重視の方にはオススメしません。

    • 10

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています