みんなのレビューと感想「くじら日和」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いさな
当時大好きで読んでました!
特に絵がすごく好きで、ほのぼのしてて全てが好きでした。
勇魚って名前も自分に子供が出来たら、付けたいと思うくらいに。笑。by sanpei-
0
-
-
4.0
谷川先生ってふんわりとした作品のイメージだけどこういう勢いのあるマンガもかけて本当にマルチな才能だなぁと思います。くじらちゃんが本当にかわいいんですよ
by すずひめ-
0
-
-
5.0
これ!
大好きだったなぁ。谷川史子先生の作品は全部大好きだった!思い出すなぁ、小学生のころ。また読めるなんて嘘みたい。
by hato_hahaha-
0
-
-
3.0
うっわー!!懐かしい!なぜか我が家に単行本あって、画が好きで何度も何度も読んだなぁ。無料試し読みで久しぶりに読んだけど、結構一言一句覚えてた!
by 白米2-
0
-
-
4.0
出てくる登場人物がみんな素朴で、ほっこりできます。素敵な世界です。谷川先生のかく本はみんなほのぼのしていて、癒やされます
by にんじん2021-
0
-
-
4.0
懐かしい〜
子どもの頃読んだことがあり、見つけた時は興奮しました!谷川ふみこさんのやわらかい絵と温かい作品の雰囲気が好きです。いさなちゃんて名前も素敵。切なくて、でも温かいお話です。
by aaakooo-
0
-
-
5.0
なんでこんなキュンキュンする切ない漫画なんだろう。谷川さんの漫画でやはり有名な作品でおすすめです。ハズレ無し!
by ぶりとにー1-
0
-
-
5.0
漫画持ってました!
いまも実家にあります!
高校生のころに夢中で読んで、何度も読み返して…大切な一冊です。by ゆうゆうしょうここ-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔、読んだのですが、懐かしくて購入しました。谷川先生の漫画は絵もストーリーも好きです。亀くんが最後まで優しいのと、鶴ちゃんが髪を切ったところにトキメキました。他の作品も購入してしまいそうです。
by いなゆみ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
小学生の頃、りぼん派だったので、この作品もよく読んでいました。久しぶりに読んだら懐かしくも面白かったです。
by ななキング-
0
-