みんなのレビューと感想「くじら日和」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです
谷川先生の作品が大好きで、連載当初から読んでいてコミックも集めていました
引っ越しで処分してしまいましたがめちゃコミで読めるとは思っておりませんでした
いさなちゃんが可愛いです
こばとちゃんも好きですby A-t-
0
-
-
5.0
うわー!
連載当時読んでました。当時は高校生のひとり暮らしってすごく憧れました。
今だと大変さがわかるけど(笑)
家事ができない主人公がいきなりひとり暮らし。しかも高校生・・・
でもひとり暮らしって、若い頃に挑戦しておいた方がよいと思います。by めちゃコミありがとう-
0
-
-
4.0
懐かしい。谷川先生の絵が、すごく好きでした。特に男の子が好きだったなぁ。今見ても全然古くなくてすこいなぁ。
by 小雨決行-
0
-
-
4.0
素敵な雰囲気のある建物の寮だったな。勇魚がクジラって意味だってこの漫画で知ったんだよな。この漫画家の人の髪の毛の書き方がきれいで好きだった。
by nice-
0
-
-
5.0
読み漁り
谷川史子先生の作品はほとんどコミックで読んでました。
絵もストーリーも優しくて大好きです。
☆1の人がいないのも納得。by ベア温泉-
0
-
-
4.0
イラストが和み系でほんわかしていてかわいいです。子どもから大人まで楽しめるストーリーで、すごく懐かしい!
by たらことーすと-
0
-
-
5.0
歳の離れた好きな近親の好きな人、というのは谷川先生の一つのテーマなんだろうなぁと思います。
男性が、自分をひたむきに慕ってくれるヒロインに少しずつ絆されていく過程が、丁寧に描かれていて好きです。by kite-tako-
0
-
-
5.0
谷川作品大好きです
りぼん本誌で読み、単行本も買って読みました。
当時は鶴ちゃんがハッキリと思いを伝えるまで書いて欲しいと思いましたが、今はこれで完成しているんだなあと納得しています。by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
5.0
くじら日和…こちらも懐かしい作品。
懐かしみながら読みたいと思います。
高校生で一人暮らし…この設定に憧れてたなーwwwby にいまるに-
0
-
-
5.0
いさな
当時大好きで読んでました!
特に絵がすごく好きで、ほのぼのしてて全てが好きでした。
勇魚って名前も自分に子供が出来たら、付けたいと思うくらいに。笑。by sanpei-
0
-