みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(256ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ついつい読み進んでいました
広告から来ましたが、面白いです。どこにでもあることですが、自分が思う正解と相手が思う正解は違うんだなぁと思い知らされます!
by さゆみょんみょん-
0
-
-
3.0
もういや。この旦那。もちろん旦那は旦那なりに生い立ちや理想、うまくいかない現実があるのはわかるけど、これじゃダメだ。
by むーむ21-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。
どうしても主婦目線になってしまいますが、旦那さん側も大変だよな、と考えさせられました。by y-ch-
0
-
-
2.0
共感しきれない
3人子育てしてきて自分にも主人公の辛い気持ちは分かるけど、相手が…してくれない、…してほしいだけなのに、と相手を責めてばかりで認めない、認めてもらえない、とちょっと女々しい感じがあり、読んでいて元気出る!というお話ではないな。
by Q太-
0
-
-
3.0
まだ無料分しか読んでいませんが…自分だったらこんな旦那とやっていけないから、言われた事とか全部記録して慰謝料取って離婚する!でも主婦が一人で子育てしていくのは現実的じゃないよね…
by noanoanoa-
1
-
-
2.0
なんなぁ。
そんなに自分と比べないと成り立たない夫ってどうなの?って思う。まるで子育てやら家事が簡単なもののように言うけど仕事のほうが楽に感じるよ。
by 琴光-
0
-
-
4.0
おもい
絵のタッチとストーリーの重苦しさがアンバランスだけど、内容にどんどん引き込まれた。
内容が内容だけに気持ちよく読める内容ではない。by あにゃみんくす-
0
-
-
4.0
こうゆう夫婦は世の中にゴマンといるのかなぁと考えさせられる作品でした。旦那に泣き寝入りするのではなく、自立するために具体的な行動を起こした主人公は天晴れです。
by ありぽー-
0
-
-
4.0
気持ちがわかる
どこにでもありそうな家族の日常…なんてしょうけどね。共感できる、応援したくなる内容です。思わず頷きながら読んでしまいました。
by わからなあわー-
0
-
-
5.0
扶養どころじゃない
すごい、主婦のシンデレラストーリー
と言っても、魔法使いは、自分の才能。
王子様は、自分のビジネスセンス。
ガラスの靴は、チャンスを物にした努力。
上手く表現したかったけど、できないや。
夫婦は対等。比翼連理。
と言う事を、結婚する前から、意識できるように子育てしたいな。by 120mlの水-
0
-