みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(193ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ヤフーニュースの紹介で気になりました
ほんとによく分かる!
お互いに足りない部分があり、お互いに言葉不足かある。
それをカバーしきれてないところにモヤモヤします。
旦那には分からないんだろうなぁ。と思って見ていると、自分自身の行動や発言に自分も反省してます汗
でも流石にそこまで言うのはどうかとイライラしたりします。
家族間の事でよく勉強になりました。by Kazu209-
0
-
-
4.0
面白い
個人差で好き嫌いが分かれるような作品だけれど、個人的には興味深くて好きでした。いろんな価値観があって良いと思う
by きききーーーー-
0
-
-
4.0
母子からすると…
1人で育児も家事も仕事もしてるから、どっちも甘いな…って思うよ。
でもこの旦那はめちゃくちゃムカつく!
そこまで奥さんの事を下に見なくてもいーんじゃない?
育児&家事を1日やっただけで(旦那が1日やってみて出来たら…ってくだりがあったので。)出来る!とは思ってほしくない。
育児&家事は年中無休やし、仕事みたいに24時間の中で休憩も終わりもない。
ブラック企業以上だよ。
普通の企業で寝てるとこを起こされたる(子供に起こされる)。
時間外労働で同じ部署の同僚or上司が書類投げ捨て、仕事せずに遊び呆けてる(帰ってきた旦那が、育児&家事を手伝わず服を脱ぎ散らかしテレビ見ながら晩酌)。
例えが無理やり過ぎですかね( ˊᵕˋ ;)
母子をしてると、時々考えるのが家事育児を年収になおすといくらになるんやろ?って思います^^;
もちろん子供との時間は楽しいし、幸せでもあるけどこんな旦那さんがいると言いたくなりますよね。
普段は思いませんよ^^;
当たり前と思ってやってますから。
ただ、結婚してる方は相手を敬ってあげてほしいです。
自分1人で生きてる。養ってあげてる。とは思わないでほしいですね。
そう思わせる漫画でした。by せぃちゃん-
0
-
-
3.0
最後で
無料版だけ見たんだけど、
最後の最後でつとむさんに絶望した。
『何夢みてんの?』は?見ちゃーいけんのんか!!
母親だから?主婦だから?いけないのか?
今までの事もそうだけど、外で仕事してるのが
そんなに偉いのか?お前のその服も飯も綺麗に身体洗えるのも
いつも気持ち良く寝てる布団も全部家事しとる
嫁がしてくれとるって思わんのんか!!
たしかに子育てしてたら全てに手が回らなくて
手伝ってほしい時はある!!あるけど、普段なにも
してないでしょみたいな言い方されると腹立つ。
こっちだって働きたいよ。できることなら
同じ額とは言わんけど貯金できるくるいの給料を
稼ぎたいよ!!
仕事も見つからない。でも金はかかる。夫からの圧。
耐えなきゃいけないの?夫婦なのに協力もしてくれないの?
ぅちは仕事も家事も一緒だと思うよ。
共働きなんだから~とか言っちゃったら終わりそうで
怖いから、『ぅちだって家事やって子供の面倒見てる』
って時には言いたい。それも夫が仕事して稼いでるのと
一緒だと思うから!
お小遣い貰っても、その代償として旦那の相手も
家事も育児もしとるもん。お気楽なんて言われたくない。
まだ仕事して稼いでる方が楽なんじゃないかって思うもん
あ。つい…感情的に書いてしまった…
でも主婦だから母親だからと言って
夢見たらダメっていうのは違うと思う!!by NくんのMちゃん。-
0
-
-
4.0
!
お互いに不平不満をいい合いながら生活をしているリアルな感じにどんどん読んでいました。
こんな社会だから人は癒しを求めるんだろうなと思いました。by なななーさ-
0
-
-
4.0
楽しい
面白くて、読んでいて飽きない作品です。この先どうなっていくか楽しみです。友達にすすめたら「面白かったよ」と言ってました。
by てんてんとんとん-
0
-
-
4.0
フィルターのない自分でいたい
まわりから、妻や母というフィルター越しでしか見られないようになり、自立したい、私を私として認めてほしい、なんて思っていました。
マンガの夫のモラハラや共感性のなさに辟易としますが、主人公と一緒になって悩みながら前進していけそうなお話です。by kiki*-
0
-
-
3.0
だめだ、、
だめなんです!こういうの読んでると、どうしても同じ女性、主婦、母という立場からか、主人公に感情移入しちゃって、なにこの旦那!ってイライラしちゃう笑
by はれちゃ-
0
-
-
5.0
この旦那さん本当に本当にムカつくぅ〜仕事も大変でしょうけどね、家事を休みなく毎日こなすっていうのは大変なのよ、休みもないのよ。わたしは母を尊敬するし、世の中の全ての家事をこなす方々を尊敬します
by みちょぱむ-
0
-
-
4.0
泣けてくる…分かる…
たくさん働きたくても、家事、育児、仕事と全部は自分で背負えるものではない事が分かるから短時間のパートしてる。片付けても片付けてもちらかる部屋、、、長時間働く旦那には感謝してるけど、私の生きがいはどこにあるのだろう~マンガを読みながら泣けてきた(>_<")
by 37keiko-
0
-
