みんなのレビューと感想「昭和オトメ御伽話」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大正に続き
また大正オトメ御伽噺のキャラも登場しつつ、主人公を変えた物語。こちらもかなりストーリー作り込まれてて、面白いです。どハマりしました。絵に味があって、好き嫌いあるかもですが、私はとても好きです。久々にハマりました。
by エリザベートマチエール-
0
-
-
5.0
シリーズ読んでますが、今回はなかなかなハードな内容に感じました。前作のほっこり感もありつつ、戦時中の時代に突入。いろいろあったけど、良かった(´Д`)ってなった。
by 雪之烝-
0
-
-
5.0
昭和て、いうより、明治大正よりかな?
私は母が昭和10年生まれでしたが、着物着てるのは、殆ど大人の、女性か、年配の男性で、子供たちは、メリヤスの、安い生地で、洋服とも、和服とも、言えない服着てたそうです。華族制度も、戦争と、共に無くなったから、世の中、金を持てば良いという、風潮だったらしい。母方の祖父には、妻と、お妾さん、同じ家でしたね。ぶっ飛びます。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
大正、昭和と
昔の日本人の夫婦感とか、時代の理不尽とか、とにかく読んでほしい。
この世界の片隅に、みたいな通常の日常で、色々な事を考えさせられる作りになっている。
画力なのか、絵の好みなのか、合わないが
そんな事ブッ飛ばしても読むべきby とらぬたぬき-
0
-
-
5.0
あらすじ通りです
本当に痛くて甘い。儚いお伽噺のようなお話のマンガ。途中までしか読んでないけど常世と仁太は結ばれて幸せになってくれるのか‥
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
ただの幼なじみの恋物語ではなく、それぞれの家庭には暗い過去があり…でも真っ直ぐに彼を思い続けた彼女。彼女のために離れようとしたけどやっぱり離れられなかった彼。泣けます。続きが早く読みたい。
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
最高です!
前作の続きとは知らずに、わー同じ作家さんだーとスゴい軽い気持ちで読み始めたら、はまって一気に読みきりました。
とってもかわいらしい絵なのにお話は結構暗い…でも主人公たちは強くなっていく。ギャップに次ぐギャップ。本当に面白いです。
時代の移り変わりがまたストーリーと絡まって、現代史をあんまり知らない人にもぜひ読んでほしい。前作も大正○年とカウントされていくのにドキドキしましたが、今回は昭和なので、もっとハラハラ。えっえっ?戦争始まっちゃうよ?どうすんの?っていう感じでした。
最後もう少しエロ入っても良かったと思いますが(笑)by ミホやん-
2
-
-
5.0
面白いです
無料配信分を読みましたが、やはり続きが気になります。
物語に引き込まれ、なんとも言えない切ない気持ちになる場面がたくさんあります。
泣けます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後…
最終話までどうなるかドキドキしながら読みましたが、ハッピーエンドに感激しました。ヒロインがひたむきで本当に可愛くて応援したくなる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
前作同様面白い
前作「大正処女御伽物語」に続く物語。辛い時代の恋物語を、可愛らしいだけでなキチンと描かれていて、読んでいて切なくなります。
by 匿名希望-
0
-