【ネタバレあり】ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~のレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
子供が
障害を持っていたら大変だと思うしまわりに理解して欲しいのも分かるけど母親の考え方が自己中に思えてしまう・・・
by アトムゆき-
3
-
-
3.0
まだ、最後まで読んでいません。
どんな状態であっても子供を育てる自分を育てるという事は簡単な事ではないでしょう。
まして、障害が有れば尚の事。
決して綺麗事ではないでしょう。by yuumisu-
0
-
-
5.0
いいです
読んでいて、自然と涙が流れました。分かります、すごく、うちもそうなので。作品の内容、とっても分かりやすく、細かな部分も再現されてましたね。良かった。こんなにもありがたい作品はうれしいかぎり。いろんな方が読んでくれたらいいなぁと思いました。
by ソファーで休憩-
0
-
-
4.0
表情の描き方がとても繊細で、感情がよく伝わってきます。幸せな日常から始まったストーリーが、次第に不穏な感じになっていく…。リアルに家族を捉えていると思います。
母親の心の重さがひしひしと伝わり、専門職の優しさに救われる。涙が出ます。by さらりんぱぱ-
0
-
-
5.0
子育て
自閉症の子供を育てるリアルな日常が描かれています。ドクターにストレートに言われ頭が真っ白になる感じがすごくリアルに伝わってきて涙なしでは読めません
by ぞぞみ-
0
-
-
4.0
こんな風に
こんな感じで色々ない方面から情報を発信して行く事はいいと思う、発達障害、自閉症 一見すると身体に障害が無い分理解されなかったりとで保護者は大変さだと思う、今の日本の環境で同じように教育が共有出来ないのはどうしてもあるから、考えさせられる
by ひくきえよ-
1
-
-
5.0
かわいい
むーちゃんがかわいくて、癒されます。お母さんの頑張りや旦那さんの優しさが伝わるし、障害のことも分かりやすい。
by ゆうはるこ-
0
-
-
5.0
我が家の息子も自閉症を疑って受診していたことがあるので、親の心境については痛いほど共感しながら喚んでいます。
by ちゃんこまき-
0
-
-
4.0
オススメ漫画ですす
もし、自分の子供がそうだったら!??感情移入しまくりのストーリー。先が気になって気になって気になって仕方ない!
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
広告で見つけて読みました。
自閉症について良い入口になる作品だと思います。
私の話ですが、近所に自閉症のお子さんがいるご家庭があります。
我が家は災害時にそのご家族と一緒に避難行動する家になっています。
皆さん、この漫画を入口にしてサポートが必要なお子さんを育てているご家族を知ってください。by 花嵐-
1
-