【ネタバレあり】ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~のレビューと感想(24ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~ UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,607件
評価5 47% 1,220
評価4 34% 880
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
231 - 240件目/全616件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙です。

    むーちゃんが自閉症かもしれないとわかった時から、主人公の葛藤。本当にうちの子が?という気持ちがすごくよくわかった。旦那さんやお母さんを説得して家族で奮闘する姿。とてもリアルで本当に体験されたのかなと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    切なくて、でも家族の話、それからパパとママの気持ち、、私も短に自閉症のお子さんを持つ方がいるので、人ごとではありません。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    気持ちがよく分かる

    うちの子供、二人とも自閉症です。
    上の子の自閉を疑ってる時に、辛くて辛くて毎日憂鬱で、発達のことスマホで朝まで検索したりしていました。診断されてからは腹をくくって療育など前向きな気持ちで出来ましたが、ご両親の気持ちと当時の自分の気持ちが重なり大泣きしながら読みました。
    まだ最新話まで読んでいませんが、続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    涙なしには読めない

    自閉症児の親です。
    むーちゃんのは症状と似ているところは少ないですが、悩みポイントはホントに同じところ。
    子供の年齢が上がっていくにつれて、周りの子との差がどんどん開いていく。ものすごく不安です。うちの子はこれからどうなっていくのか、どうすれば良いのか。この心配は終わらないのか。子供が小さい時は小さい時の悩みがあり、大きくなってもそれに伴って悩みが増えます。「子供が大きくなって、手がかからなくなったよね」なんて言われたら腹が立つし、泣きそうになります。でも、わたしが強くならなければ。子供を守らなければ。長生きしなければ。いつも自分に言い聞かせています。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強になります。

    ムーちゃんのお母さんの心情がリアルに描かれています。悪気はないのかもしれないけれど、周りの人たちの言葉に傷ついてしまうシーンに思わずこちらも涙がこぼれそうになりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    実際自分がこうだったらっていろいろ考えちゃいます。離婚してもしょうがないし、ママのメンタルが壊れてもおかしくないし、いろんな壁があるんだなと実感しました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですけど、夢見ていた子供の
    将来が全て無くなったと感じたママの
    気持ちは伝わってきました。
    生きていく希望とか、夢とか
    これから見つけて行って欲しいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    胸が苦しい

    残酷な現実を綺麗に読ませてくれる漫画です。
    パパが協力的で、周囲の理解も素晴らしいです。
    障碍児に理解の無い方は閲覧を推奨しません❌

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    それぞれです。

    発達障害にもいろいろあるので、こちらを読んですべてが当てはまるわけではないので共感できるところ出来ないところはありますが応援しています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    とても難しい問題を漫画で読めるのは、とてもわかりやすいですし、入ってきやすいです。まだまだ知らないことばかりで勉強になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー