みんなのレビューと感想「空母いぶき」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 完結
空母いぶき UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 229件
評価5 46% 105
評価4 33% 76
評価3 16% 36
評価2 3% 8
評価1 2% 4

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全229件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    今だから読みたい漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    沈黙の艦隊から、日本が今まで見て見ぬふりをして、避けてきた問題を正面から問いかけてくる漫画です。力無き独立、盛儀は絵空事です。ウクライナ情勢でもまだ寝言を言っている日本人に読ませたい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ありがたい

    日本型空母の話。空母といっても、護衛艦か。それを取り巻く現場の自衛官、政治家たち。私たちが安心して暮らせるのはこうして守ってくださっている方々がおられるからです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    歴史大好き人間の私にとっては必読な作品です。ただただおもしろい❗️この一言につきます。繰り返し読みたい

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    領土問題って大変

    こんなに水面下で中国政府との駆け引きがなされていたとは・・・。
    全く想像だにしなかった。
    空母と工作員とミサイルとの駆け引きなんて普通のニュースでは報道されない。

    by 556677
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    空母いぶき

    空母いぶきは話題の大作。
    現代の我が国が直面している防衛安全保障を的確に描く。平和慣れしすぎた我々日本人が真剣に向き合わねばならぬ問題を描写する作品。

    by 慈瑛
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    日中関係のお話。空母が出てきたり、戦闘機など、観てても楽しい。自衛隊の大変さも分かるような気がしました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ペガソスとは

    空自と海自の技術を総結集して操艦される空母いぶき、別名ペガソス。艦長と副艦長の交わりがいかに功を奏すのか国交を委ねられるのは軍事によるところが大きいのか、、

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一気に読んでしまいました。
    凄く興味深い素晴らしい作品だと思います。
    課金して読んだ作品は久しぶりです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いや!おもしろい

    最初はマニアック的な感じで読んでましたー
    だんだん意味がわかりだしはまってきました
    が!無料ではない

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    かわぐちかいじ氏の出世作「沈黙の艦隊」は、高校生時代から読み続けて全巻揃えました。ストーリーやエピソードに飛躍を感じましたが、ワクワクしながら読み進めたことを覚えています。
    さて、本作品、「日本を守る」というただ一点で意見が合うという2人が、迫り来る脅威にどう協力して立ち向かうのか、はたまた沈黙の艦隊の海江田艦長のごとく、周囲を欺きつつ己の理想を新型艦と共に実現していくのか、楽しみであります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー