みんなのレビューと感想「CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
これがほんとの「イイ男」!!
こんな名物マスターがいる喫茶店、近所にあったらいいなぁ~‥
毎日通っちゃう(笑)by macosmiyako-
0
-
-
3.0
シティーハンター好きで、海ちゃんのスピンオフだーと思って手に取ったけど、絵の雰囲気が違いすぎて内容が入ってこない。
北条先生の画力の凄さをより感じました。by ☆スズキ☆-
0
-
-
3.0
まあまあ、かな。。。
海坊主のキャラは好きだけど、ストーリーはそれほどドラマチックでもインパクトがあるわけでもない。毒にも薬にもならない感じ。暇つぶしにはなるし不快感はない。よって、星3かな。
by kaas-
0
-
-
3.0
あれ?ほんとに北条先生描いてます??
ちょっとちがうなぁ。
でも、海坊主が大好きだったので
今も変わらずってとこが嬉しかったです!by むすめふさほせ-
0
-
-
3.0
海坊主さんの話
海坊主さんと美樹さんの話だけど、何か違う。
絵に画角に違和感がある。描いている方が違うから仕方ないのかな。by めママ-
0
-
-
3.0
やはり気になる
シティーハンターが偉大すぎて、この絵柄の違いに馴染めない。。。全巻持ってたファンとしては受け入れ難いなぁ
by killer whale-
0
-
-
3.0
えすとえむさんシティーハンターのスピンオフ描くほど好きだったのかと驚いた作品。
みなさん絵柄でストーリーが頭に入ってこない派と、別物として楽しめる方と別れてますね。本家の影がチラつくのはスピンオフでは致し方ないですが、総合判断で★3です。by ななしさんが通ります-
0
-
-
3.0
懐かしい
シティハンターにどハマりしていた世代です。
海坊主編も読めるなんて感激です。
これだから漫画はやめられないですよね。by じょとーこ-
0
-
-
3.0
海坊主は好きだけど…
原作も好きだし、海坊主のキャラも好き。
だけど、これじゃない感が否めないかな。
やはり、原作者が描いたスピンオフが読みたいし、北条先生の名前を借りて(原案やアドバイス、こうして欲しいって要望は貰ったとは思うけれど)やはり、絵と比べてしまうし、ついていけませんでした。
好きな人は好きだと思います。by tomoー-
0
-
-
3.0
タモリさん?
タモリさんの実写版の風景を漫画にしたのかと思う内容の漫画かなと思いました。ただ、主人公のキャラがやけに筋肉質なので不思議な作品です。
by ヤマト1028-
0
-
