【ネタバレあり】3月のライオンのレビューと感想(4ページ目)

3月のライオン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/09/11 11:59 まで

作家
配信話数
178話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 911件
評価5 59% 533
評価4 28% 253
評価3 11% 101
評価2 2% 16
評価1 1% 8
31 - 40件目/全144件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    将棋のことはわからないけど

    羽海野チカ先生の作品はだいたい読んでます!
    将棋マンガなので局面とか戦法とか出てきて詳しく説明もありますが、よくわかりません。しかし将棋のことがわからなくてもついていけます!
    義理の父や兄弟との関係とか、近所の姉妹との関係とか将棋界での先輩、学校での先輩後輩との関係とかすごく盛り沢山です!
    そして巻が進むとなんと羽海野チカ先生不朽の名作ハチミツとクローバーの登場人物たちが職員対抗将棋大会に出て来ます!なんと大好きな作品の登場人物たちのその後を知れるとは!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    教訓多し

    勝負の世界はいつも極限な状態に追い込まれる。でも意外とシンプルだったりする。れいくんだから受け止めたりするんだろうね。周りに気遣う人々がいて救われる。
    でも、それよりももちゃんがいちばんかわいい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    失ってから

    僕は将棋で優勝した帰りに全てを失ってしまった。帰る家も家族もなくなってしまった。失ってしまったものを取り戻せるのだろうか。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    将棋が分からなくても楽しめます!
    二階堂君とモモちゃんが好きです。
    主人公は家族が事故で亡くならなければ、
    医者の息子だし、可愛い妹もいて、幸せな人生を歩んでいた可能性高かったでしょう。
    しかし、健気で努力家で強くて自分自身で幸せを勝ち取り始めた主人公が愛おしく感じます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    一度、途中まで読んだことがある。
    なかなか切ない物語だったなやぁー。

    周りの他人が、一見侮って見る人。
    そういう人が主人公でさ。
    面白いっちゃ〜面白い。

    ただ、やっぱり根っこにたくさんの
    劣等感を抱えて、重荷やら負担が
    ずっしりとのしかかってるから(笑)

    主人公は色々心中の葛藤も多いんだよね。

    そういう作風は好きでもあり、
    切ないが故に、時々読むのが辛くもある(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    寂しくて、でも暖かくて

    家族が亡くなってたった1人になって、お父さんの友人に引き取られて、愛されて、でもその家族から複雑な感情ぶつけられて、でも周りの人達がたまらなく優しくて愛しくて。そんな話。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    良い話

    小さい時に交通事故で家族を亡くし、父の友人に引き取られ孤独だった少年が将棋の世界に入り、周りの人達に支えられて将棋も人生も成長していく。
    将棋だけの話では無く、周りの人達の話も良い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    将棋はわかりませんが

    将棋はわかりませんが、母を亡くし父を切り捨てた3姉妹と家族を失って、引き取られた家庭を壊してしまった零。

    家族や恋愛、イジメなどテーマが多岐に渡りますがほのぼのとした表現であたたかい気持ちで読めます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    将棋の世界は詳しくありませんが、ものすごくシビアでプレッシャーのかかる世界だという事は分かります。だいたい、プロになるためには厳然たるタイムリミットがあったりして、まだ精神的に成熟していない年齢からでないとプロを目指せないシステム自体、私は疑問を感じています。それはさておき、繊細な内面的表現が秀逸。はじめの頃のテンポがスローダウンしているのが心配なので、面白いまま終わって欲しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    海野先生の作品は、ハチクロが大好きです。今回は、将棋の世界の話。主人公の男の子過去のトラウマと向き合いつつ周りに支えられ、成長していく姿が愛おしい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー