みんなのレビューと感想「3月のライオン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
てっぱん
しょーぎずき、では無いわたしでも、キュンキュンするシーンあり、メラメラ燃えるシーンあり、色々と面白いです
by しゃけまよとし-
0
-
-
5.0
知らない世界
将棋の世界は全然しらないので、へーそうなんだーと、単純に面白い。棋士はみんな個性的だと思うけど、零もまたそうだろう。
by うさぎの孫-
0
-
-
5.0
面白いと思います。
映画も漫画もどちらも見ました。結果、最高に面白かったです!ただ、結末が漫画と映画では違ったので、個人的には漫画のほうが好きでした。
by ペチャット-
0
-
-
5.0
寂しくて、でも暖かくて
家族が亡くなってたった1人になって、お父さんの友人に引き取られて、愛されて、でもその家族から複雑な感情ぶつけられて、でも周りの人達がたまらなく優しくて愛しくて。そんな話。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
良い話
小さい時に交通事故で家族を亡くし、父の友人に引き取られ孤独だった少年が将棋の世界に入り、周りの人達に支えられて将棋も人生も成長していく。
将棋だけの話では無く、周りの人達の話も良い。by なーさん4649-
0
-
-
5.0
全巻もってます
大好きな大好きなまんがです!心理描写が神がかってうまいうみのせんせい。なのにギャグ要素もすごく取り入れが上手くてほんとに面白いです、
by サリーmagic-
0
-
-
5.0
わたくしめは将棋はとっても弱くて素人ですが、勝負事は大好きでこのマンガを見ていると将棋と言う勝負に燃焼しているのが感じます
by toyjoy-
0
-
-
5.0
隅から隅まで良い
将棋は全く無知ですがそれでも熱中してしまうストーリーで、ハマってしまいコミック全巻集めてます。
キャラもそれぞれに良いし、時々出てくる飯テロがもう最高で何度真似したことか…
将棋を知らない人にも読んで欲しいです。by nmrkc-
0
-
-
5.0
将棋はわかりませんが
将棋はわかりませんが、母を亡くし父を切り捨てた3姉妹と家族を失って、引き取られた家庭を壊してしまった零。
家族や恋愛、イジメなどテーマが多岐に渡りますがほのぼのとした表現であたたかい気持ちで読めます。by 胡むぎ-
0
-
-
5.0
将棋を買ってしまいました
面白いです。主人公は様々な物を背負って生きていますが、辛いながらに前向きにひたむきに生きていくところに人間臭さを感じます。
登場する人物は個性的ですが、こんな人いないよねっていう理想の人は一人もいなくて、こんな人もいるかもねって言う心の闇が垣間見える人ばかり。
将棋、ものすごく解りやすく説明されています。将棋をやってみたくなります。一つのお話しで、心が豊かになる貴重な作品だと思います。by blacka-
0
-