みんなのレビューと感想「港区JK」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
今流行り?の「港区女子」というキーワードが気になり読み始めましたが
あまり容姿がよくないところが美女になるには
もともとのパーツがよくないとなれないんだよなぁと思ってしまいましたby ジュゴ丸-
0
-
-
3.0
努力はよいけど、
外見ばかり磨いても中身が磨かれていないと、人間として意味がない。外見で人を判断する人間の中身のなさを知っているのに、自分もまたそういう人間になってるのがどうもいただけない。
by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
マッキー1択です!
中学までデブでブスといじめられていたミヤ。
死んでしまおうと行った屋上で同じくいじめにあっていたマッキーと出会う。
2人は努力して生まれ変わった。
そして同中の子がいない港区の高校に行って、ミヤは港区JKを目指します!
かわいくてモテモテになったミヤですが、恋愛経験がないためマッキーの気持ちにも気付かず。
ミヤを一途に思うマッキーがけなげで…
マッキー1択です!
ラストはマッキーもミヤもゴリエも納得の職業に就いていてとてもよい終わり方でした!by きままなアーノルド-
0
-
-
5.0
ミヤとマッキーよかったでした。二人だからこそ乗り越えられたんだよ!できれば何年後は結婚とかが良かったけど、これもありかな。
by ブルースカイテラス-
0
-
-
4.0
んー、
タイトルで買うとちょっと微妙な気持ちになるかもしれません。
港区女子というワードに頼ったのかなと思いました。by ad2323-
0
-
-
5.0
中学まで暗くてデブでいじめの標的にされていたミヤ。同じくマッキー。
二人で努力して高校デビューをはたし、モテモテのミヤ。
学校1のイケメンで遊び人の輝先輩からの告白。
恋愛経験がないためアタフタするけど、輝先輩がどんどん本気になって。
でも、ずっとふたりで頑張ってきたマッキーもミヤが好きで。
ミヤもマッキーのことが好きだと気づいて良かった。
輝先輩がちょっと可愛そうだったけど、彼ならまたいい人が見つかる。
努力ってすごい!見習わないとです。by さーくらべいちゃん-
0
-
-
4.0
一緒に 嫌な時を過ごしてくれた 同級生はサブキャラくらいのつもりだった。むしろ 遊び人の 先輩と本気の恋愛してハッピーエンドかと思ったら 違った。
ハッピーエンドで良かったんだろうけど 先輩と結ばれて欲しかった、、、、先輩イケメンby 煌らぶ-
0
-
-
3.0
普段、普通に歩いている道にこんな人達やこんな場所があるのかと驚いた。たしかに夜はきらびやかだもんね。ストーリーは普通です。
by おれはかまきり-
0
-
-
5.0
とにかく絵が可愛くて大好き!
ミヤちゃん、マッキーの黒歴史も含め、出てくるキャラクターがすごくいい。
親友から恋に変わっていく中で、それぞれの感情や人間関係がせつなかったり愛おしかったり、シチュエーションもふくめ青春がギューッと詰め込まれててキュンキュンします。by ゆかわん-
0
-
-
4.0
自分が経験したからこそ、かつての自分と重なる人のこともわかる。近くにいる人が自分のことを好きだということやそれに対する自分の気持ちに素直になれると全てうまく行きそう。
by の、まま-
0
-