みんなのレビューと感想「虐殺ハッピーエンド」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW絵が物凄くきれいすぎるので、エグさの表現も相当エグく感じました。
作品のどこを切り取っても雑さがない。
だから余計犯行も動機も痛々しい。by なんですって-
0
-
-
4.0
先に進む?
ひとまず無料分まで、購読させていただきました。テーマのとおり虐⭕️の場面は、画力が素晴らしいあまりに自分にはかなりきつい印象です。(でも女性キャラが可愛いのでなんとか耐えてます。特に女刑事が。)タイムリープ物は好きなので途中までワクワクしながら読み進めていたのですが、途中から訳わからなくなってしまいました。(緊張感が足らんかったか?)この先購読を続けるか否か、検討中であります。
by Matsumasa-
0
-
-
4.0
最初はひとりコロすことで、精神的にダメージを受けたり自分の境遇を呪ったりした主人公が、日を追うごとに、機械的にコロせるようになる、その変化度合いが怖く、上手く表現してると思います。
主人公の生きる目的ですらある妹が、実の妹でない衝撃。
どういう終わり方をするのか興味あります。絵柄も段々と上手になってきました。by 八雲と不知火-
0
-
-
4.0
ハッピーエンドなんてある?
すべては妹の命のために。
死んで当然の命を探して手にかけていくわけだが、そんな人にも家族や仲間がいて、悲しみが連鎖する。
主人公は正義のつもりかもしれないが、被害者やその家族からしたら主人公は悪でしかない。
ハッピーエンドなんてあるのか、先が気になる。by ニクネムさん-
0
-
-
4.0
62話まで読みました
自分の人生を呪い神に祈ったら人を ろさないと自分と入院中の妹の1日がループしてしまうようになった主人公 ループすると病気の妹の手術の日までが遠ざかり、妹の命が危なくなる 優しかった主人公がどんどん凄惨に変わっていく様が怖いです ループに気づいた人間も出てきてどうなる今後
by neko neko22-
1
-
-
4.0
102話でいったんひと区切り
102話まで配信。一応ひと区切り。
ハッピーエンドじゃないだろうなあと誰もが想像するだろうが、そのとおり。
じゃあ他にどんな終わらせかた(『終わりかた』では無く『終わらせかた』)あったのかと言われると…う~~ん…
細かいところまで描き込まれた絵柄で、なおかつ、登場人物が可愛らしい丸型の顔かたちで、残酷さが際立つ。
日本の神様って、自分本位で人間の常識とか知ったこっちゃないからね。
人間の常識も時代によって変わるし。
自分の宝物が、他人にはゴミだったりするし。その逆もね。(ぼろぼろのデニムが何百万とかね…)
「自分だったらどうするか」とか「あの時点でこう動いてたら」とか、現実にはあり得ない設定なのに
色々考えさせてしまうチカラが有る作品です。by ぜらniウム-
2
-
-
4.0
無料で全話読ませていただきました。絵も良くて引き込まれましたが途中グロくてきつい話もあったけどなんとか全話読みました。妹の為に殺しをしなくちゃで悪い奴を狙うのはアリでした。でも弥生姉ちゃんが自殺しちゃったり女の刑事を殺しちゃったのは辛過ぎました。最後は私の読解力がないのかよくわからない終わり方でした。
by らわは-
0
-
-
4.0
幸せ
自分の幸せのために人をあやめてしまう。それを繰り返してしまってやめられないのとは違って、大事なもののためにしているんだって思いました。よかったです。
by 海凪-k8-
0
-
-
4.0
一気に読み進めました。
色々と矛盾点もありながらもとても勢いのあるストーリー展開で、ハラハラしながら続きが気になり一気に読みました。心優しい主人公と健気な妹と正義感の強い幼馴染の三人がハッピーエンドになって欲しかった。
by ひろりんチョコ-
0
-
-
4.0
続きが気になる
主人公、真琴とその妹である詩織以外、ある日をループし続ける世界に。明日を迎えるためには人を1人あやめる事が条件。。。
とても斬新な発想だと思いました、怖いですが、、笑。真琴の人格がどんどん変わっていくところが見どころだと思います。by あやめ。-
0
-