みんなのレビューと感想「不如帰~ほととぎす~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が可愛い
絵のタッチが昔のものですが、それも可愛いです。内容が悲しくて切なくなる時もありますが、ストーリーはとても面白いです。
by うぉーりー!-
0
-
-
5.0
早くに母を亡くし新しい母と上手くいかず生きてきた浪子が結婚してやっと幸せになれると思ったのに何だか不穏な気配がします。幸せになってほしいです。続き気になります。
by てぷん-
0
-
-
5.0
昔の作品って感じですね。新鮮です。ママははのイビリが。でも生まれた時からお世話をしてくれている味方がいてくれて良かったなーと思いました。。。
by より戻して早く-
1
-
-
5.0
徳富蘆花の不如帰。学生時代に文学史で出てきて名前だけは知っていました。昔の小説の漫画化ってすごいですね。時代背景も想いながら読み進めました。主人公の境遇が切なくて切なくて。お父さんは理解ある人のようでしたが、だったらなぜ継母を野放しにするのか。それでも最期まで想い合えていた2人でよかったです。会えずに亡くなってしまっても。
by Osamuinari-
0
-
-
5.0
名作です。
携帯電話やLINEがある時代に
生まれた今の若い人には手紙を待つ
時間が長く感じられるだろう。
愛し合っている2人が周りのひとに
邪魔されて幸せになれないことが
かわいそうでした。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
5.0
サンプル増量中で4話まで読みました。絵は少し古い感じがあるけど、お話も昔の設定なので違和感なく読み進められます。絵も綺麗だと思います。昔の海軍の軍人さんが出てくる所も魅力的。
気になる所で終わってしまったので、続きがとにかく気になります!。何だか、テレビで朝の連続小説を見ている様に、話にのめりこんでます。
今のテレビドラマには、こういう(良い意味で)ドキドキハラハラする様な番組がないので、少しさびしいです。本作品もドラマ化しても良いのではと思います。by 直江嬢。-
1
-
-
5.0
この主人公は幸せになってほしいと思えるキャラなので、応援して穏やかに見たいけどそーはいかないんだろなーと思いました。
by marumaru19-
0
-
-
5.0
面白いです。
小説を漫画化したものだからか文学を感じる作品です。時代背景が女性の生き方に大きく影響を与えているところに物悲しさを感じました。幸せとは何かを考えさせられますね。
by でかぽちゃ-
0
-
-
5.0
ギリシャ悲劇にもある呪いのような言葉
幸せって壊れやすい、たった一つの不安、たった一つの揺さぶりで、バランスを失全てが崩壊してしまうことってあります。
それは、強力な嫉妬だったり、まるで呪いにかけられたような強い言葉だったり、一滴の黒いシミがひろがるかのような印象で、世界が変わっていきます。その怖さをうまく表現していて素晴らしいです。by はなはなまるころ-
0
-
-
5.0
泣ける
まだ数話しか読んでませんが、主人公の心が清らかすぎて泣ける。レビューみてみると、これから幾多の困難が待ち受けているとか...。いつかは平和な心が訪れることを願いつつ読み進めたいと思います。
by moon15-
0
-