みんなのレビューと感想「ブレッチェン~相対的貧困の中で~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

ブレッチェン~相対的貧困の中で~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:28話まで  毎日無料:2025/06/13 11:59 まで

作家
配信話数
154話まで配信中(40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 369件
評価5 36% 131
評価4 35% 128
評価3 22% 83
評価2 5% 20
評価1 2% 7

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全369件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    現代の貧困話

    現代の貧困話もあって面白いです。コロナ時の内容もあって実際の内容も入ってるのかな~って思いました。主人公の気持ち凄く共感です。泣ける。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    貧困や相対的貧困、生活保護のことを、とても分かりやすく描いています。
    コロナ禍での経済事情や世界情勢にも触れ、ノンフィクションのようなお話です。

    by KMO
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今の世の中、主人公のような人はいっぱいいるのだと思います。身内がいない不安な気持ちはその立場にならないとわからないのでしょう。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    まあまあ。

    無料分が多かったので読みましたが、とんでもなく暗い内容なのに、主人公に全く悲壮感がないw、課金してまで読もうとは思わないかなー。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    最近の母子家庭、生活保護を受ける、その後等…
    知らなかったことが沢山。
    主人公が強く賢い子だからガンバって生きていけてる。

    by 0201na
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これも現実

    やっぱり身近にそういう状況の人がいないと、なかなか気がつかないけどこれも現実。負のループというか、その苦しさもその中での幸せも伝わってきます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    優しくもあり厳しくもある

    ネタバレ レビューを表示する

    全体的に社会の厳しさと人々の優しさに溢れた漫画だと思います。現実には貧困状態は社会問題化しているので自分にも降りかかる可能性として読みました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あまり好きな絵ではなかったけれど、読み始めたらハマってしまった。単調なようで、中身が濃くて深い。考えさせられる。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    保証人?

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに会社勤めの場合は保証人を書く書類が必要だったけど、過去にやってきたファミレスやらコンビニやらお弁当やらやらその他一般的なバイトで保証人求められたことないけどな...

    すごく興味深い漫画だったけど、ここだけ「??」だった。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    けなげさとおせっかい

    ネタバレ レビューを表示する

    生活保護を受けていた母子家庭の母が亡くなったところから、お話は始まります。健康で働ける年齢になっていたため、生活保護を打ち切られ、自力で働いて暮らすしかない。保証人がいないとできないことばかり。
    そんな時に親切なパン屋さんと出会い、その周辺の人達に支えならが少しずつ自立していきます。
    このお話に出てくる人達は、悪く言えばおせっかい、よく言えばお人好しで、自分の稼ぎよりも周りを支える、助ける行動をしています。主人公も然り。そんなに首を突っ込まなくても良いのに…と思うところもあります。天涯孤独な人がコミュニティの中で生きて行くにはそうやって支え合うことが必要なんでしょうか?ほっといてほしいと思うときもあるんじゃないのかなー?とも思ったので、星4つ。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー