みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
久々にしっとりとしたお話に出会いました。
無料までしか読んでいませんが、課金より紙媒体で読みたいと正直思っちゃいました。
まず、無料から読んでください。by ガキンチョラーズ-
0
-
-
4.0
作者さんの作品を購入するのは初めてですが、シンプルな絵と奥深い内容で物凄く引き込まれました!
無料分が多いのもありがたいですね!by のん12357-
0
-
-
5.0
時間がゆっくり進むような雰囲気があり、穏やかな中での人間模様がとてもおもしろいです。先がとても気になります。
by チョコだまり-
0
-
-
5.0
おもしろかった!おすすめです
器が好きなこともあって無料分から試し読みして一気にハマりました。
天真爛漫な元気印30代女とツンデレ年下男の職場恋愛。いやあ、ハラハラさせられる二人ですわ。
とても気に入っている作品だけど、龍生くんってイケメン設定なのよね…?カッパみたいな髪型がどうしても気になるの……春馬は文句無しにイケメンなんだけどねえ。by 竜崎冷菓-
0
-
-
5.0
物作りを通して
青子と龍生は、作品作りに対してこだわっている部分が対照的で、ぶつかる事が多いけれど、奥の方で大事にしている事は近いように感じます。
この先、お互いが理解し合っていけるのを楽しみに読んでいます。by りーどー-
0
-
-
4.0
青子さん、髪おろした方が魅力的なのに、なんで2つ結いなんだろう?
器の世界のことが知れて面白いです。by ゆとちゃん-
0
-
-
5.0
焼き物大好き
まず、タイトルに引かれて読み初めました。焼き物大好き、とくに藍色の陶器にひかれます。焼き物の工程や絵付け、作家さんの作品が仕上がるまでのイメージ作りや、苦悩などが丁寧に描かれていて、とても読みごたえがあります。ちょっとピュアな二人の恋の進展も楽しみです。
by ミミミント-
0
-
-
5.0
凄いいい^_^
凄い良いです、失礼な男子が段々分かり合えてくるところとか、あとイラストもほっこりしてあったかい気持ちになります。
by うふふうふふ-
0
-
-
5.0
元々小玉ユキ先生が好きで、毎日無料!!!ラッキー!!!と思って読んでます。
相反する2人が惹かれあっていくのがいいです。1日1話なんで、続きが読みたくてたまらないですが、1日の楽しみとして読み続けます。by ふたごかあちゃん-
1
-
-
5.0
すき
テーマといい、冷たい感じの男の人の登場といい
好き系のお話であります!!陶磁器つくりの会社という設定も珍しくて、とても興味あり!by おばさまサマー-
0
-