みんなのレビューと感想「青の花 器の森」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 完結
青の花 器の森
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全101話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 888件
評価5 60% 536
評価4 28% 251
評価3 9% 84
評価2 2% 14
評価1 0% 3
141 - 150件目/全536件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    美しき青い世界

    ネタバレ レビューを表示する

    波佐見を舞台にした焼き物と恋のお話。ふたりがぶつかりながら少しずつ距離を詰めて、やがてお互いに才能を引き出し合う、無くてはならない存在になっていく。
    美しい絵と物語でどんどん引き込まれます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    美しい

    無料分まで読みました。器のお話や、絵柄、漫画の絵自体も美しくて、見ていて楽しいです。これから2人がどうなるのか楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    連載で見かけてました。

    大人の読める、ゆっくりと流れていくような世界でした。足元は確かなので心強い、そのうえで心はどこまでも繊細にうつろう。オトナだな~と思いました。絵柄も内容に合っていてすてきです。
    まとめて頭からじっくり読みたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    焼き物工房という職場での人間関係の中で、少しずつ2人の距離が縮まって恋に発展していく様子が初々しいです。
    ヒロイン青子さんが自然体で好感が持てます。この作品に出会えて良かったと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最高の作品に出会いました!

    青子さんと龍生くんの作る一輪挿しやお皿など私好みの物ばかりで、話の内容も登場人物たちも大好きになりましたが、それ以上に焼き物の魅力にはまりました!
    青子さんのつくる様々なモチーフの柄が大好きです!今まで聖地巡礼など考えた事もありませんでしたが、波佐見焼を検索したら実物に会いたくなりました。いつか行ってみたいです!!!
    そして龍生くんが静岡出身という設定、静岡県民の私にはより身近に感じました!
    ドラマか映画で現地と焼き物の素晴らしさを映像化してほしいと思います!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分までですが、器の魅力というものがとても伝わります!二人のキャラもいいです!少しずつ歩み寄っていく感じが、いい。お互いの才能に惹かれ合ってるんでしょうね。あの、一輪挿し欲しいな。お皿も使ってみたいな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    焼き物を通じて、とか斬新🤭
    きっと2人ならめちゃめちゃ素敵な作品を編み出しそう。
    これも愛の力。
    早く気づいて!

    by 23:26
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    2人ともの過去が気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    作品作りを通して距離が縮まっていく2人から目が離せないし、磁気ってこんなふうに分業制で作られてたんだーと伝統工芸品の裏側も知れて面白い!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めはぶっきらぼうな たつきだったが少しずつ工房に溶け込んでいく様子が描かれていく。
    考え方の違う青子との出逢いの中で彼の気持ちに変化が現れていく。。。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かなりいい!

    いやぁー。久しぶりのヒット。14話まで読んだところですが、きっと課金して最後まで読んでしまうパターンです。リアルで丁寧で。好きな漫画です!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー