【ネタバレあり】あばら屋の娘~村人たちの共有●具~のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
NEW無料分の最初の作品を読みました。
おもしろかったです。母子と兄弟で力強く生きていってほしいと思いました。by シナボンシナモン-
0
-
-
3.0
うーーーん
あっと言う間に終わっちゃった。いいお話だったので、もっと続きの話が読みたかった。短編にしても短すぎるのが残念。
by モトキエミ-
0
-
-
4.0
ドラマチックかつ、過酷な運命の女性を書かせたら!と言う作者さんですが、やはりラストはハッピーエンドで終わってくれると読んでいる方も救われます。
特に実録ものだったりすると…-
0
-
-
5.0
歴史の狭間で
2話目の処刑人サンソンのお話が、一番心に残りました。現代でも刑の執行人というのは、差別の対象となり忌み嫌われているのかもしれません。ですが、誰かがやらなければならない職種です。またこの革命期のフランスでもまた、同様です。娯楽のない時代だからこそ、人の生き死に熱狂する。その一方で処刑人を蔑視する。しかし、そんな彼を心から愛して寄り添った女性の存在があったことが救いです。
by johnlisa-
0
-
-
4.0
貴族=悪
なるほど、フランス革命以降は「貴族=悪」と村人に見られていたのですね。
主人公は芯の強い女性だったから、環境の変化に対応できたのでしょう。
腹をくくったら、女性の方が強い!by ayuko3-
0
-
-
4.0
一話目と二話目を読みました。
一話目とか昔はよくあったことなのかな。二話目はフランス革命のお話です。by エスワイ-
0
-
-
3.0
怖い
怖いけど、見てしまう。昔は日本も外国も道徳的な事は一切無縁な暮らしをする人たちが多くいたんだと知ることができます。
by らづ-
0
-
-
4.0
面白かった
貧乏な小作が…両親がしんだからって…その長女を村の男達のものにするなんて…ゲスいにも程がある。本当日本の男は一生なおらないかもね…。
by さゆり1106-
0
-
-
4.0
最初の話、身体を売って生きていくしかなかった主人公だけど本当に愛する人に出会えてその人の子供を産んで最後は救いがあったかなぁと思いました。
by momo02-
0
-
-
3.0
史実
史実なようで、そうじゃないのか…
いきなりの特殊能力で、え。って戸惑ってしまいそのあとの話があまり入ってこなくなりました。by ちゃんごくぴーなつ-
0
-