みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
美味しそう
設定がファンタジーだけど、料理はノンフィクション(笑)めちゃくちゃ美味しそうで、夜中に読むものじゃなかったなぁ〜と思いつつ無料分はしっかり読ませていただきました。居酒屋というだけあって普通の日本食が多く出ています。その1つ1つがどれも美味しそうで明日作ろうかなって気分になります。絵も綺麗なのでほんとお腹減ります(笑)
by ぺろぺろぺ-
0
-
-
5.0
おもしろい
異世界ものとしては少し異色ですが、なかなかこれが面白い
登場人物がみんなクセ強めなのがまたよい(笑)
ほのぼのとして読み進めますby かあるとひろ-
0
-
-
5.0
おもしろーい
今まで読んだ異世界漫画は、生まれ変わったら違う世界だった!てのが多かったので
斬新な発想だわー、て思いながら読んでいます。
まだ無料分だけですが、読み進めるのが楽しみです。by 匿名希望 2-
0
-
-
5.0
転生ではない異世界!
裏口は現代日本
表口は中世ヨーロッパ
店内には中世ヨーロッパのお客さんだけで通貨もヨーロッパのもの
なぜか言葉は通じているけど
料理は日本の居酒屋のものそのまんま
仕入れも裏口から日本の食材をつかっているのでヨーロッパでは無い食材で運営しているのに
美味しいものは世界共通!
煮物、揚げ物、干物に漬け物
誰もが知っている料理が
美味しそうに出てきて
お酒が進む!
居酒屋に行きたくなるマンガですby ちーno-
0
-
-
5.0
最高面白かった
設定に無理があるのではないかと思ってたんだけど、細部にまでこだわった、明るく楽しくおいしい作品でした。
by ななからこ-
0
-
-
5.0
読み始めたら止まらなくなり一気に読んでしまいました。
特別な料理は無いものの、それがまたいいというのか。by ごンコ-
0
-
-
5.0
ほっこり面白い
今まで読んだことある異世界モノとは随分違います。
孤高のグルメみたいなとこもあれば、闘いの疲れや傷を癒やしてくれる、うまい居酒屋ですね。
大将は勝手に50オーバーだと思ってましたが、ドラマ化したときのキャスティング見ると違う、ぽい…
ジャンルは勝手にヒューマンだと思います。
あとグルメby ノン1234-
0
-
-
5.0
1話目でハマって無料分一気に読んでしまいました!こんなお店近くにあったらなぁ。
by senzanome-
0
-
-
4.0
異世界版の居酒屋の料理紹介のような…。楽しく飲んで食べて、ストレスも一緒に発散できそうです!次の話も楽しみです。
by のっこりん-
0
-
-
1.0
なんじゃこれ
この設定がまず理解できないですね。
料理についても誰でも知ってる内容だし。
なにを描きたいのでしょうか?by つかんちゃん-
2
-