【ネタバレあり】Artisteのレビューと感想(2ページ目)

Artiste
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,497件
評価5 57% 858
評価4 30% 442
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 0% 6
11 - 20件目/全365件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵

    はじめは仕事続かない男の子が主人公かと思ってたらジルが主人公だった。
    ジルの繊細さや不器用さだけでなく、厨房のみんなや、アパルトマンの住人さんたち、みんなのそれぞれの個性や生き方を垣間見れてとてもうれしい。
    どのエピソードも素敵で、はじめは嫌なやつだなと思っていた人もそうじゃなくなる。
    ジルのお父さんがラスボス的立ち位置だと思うけど、知りたいような知りたくないような…。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    料理を通して人と成長

    気弱な主人公がゆっくりだけど成長していくのが楽しい。
    料理人と一括りにされる職業だけど、そんなに職種があるなんて知らなかった。
    オドオドした主人公だけど、パティシエと分かり合えてよかったね!
    次は誰かな?って優しい気持ちになれる。

    by Mi-Yo
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    さて

    さて気づけば二人共転職となりました(^o^)
    このふたりはまたどこかですれ違う?交わる?のかな
    気になりますっ!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ギフテッドみたいな感じかな?

    天才的・超人的な能力。ギフテッドのような感じ。

    ジルベールの味覚・嗅覚は料理人として素晴らしいもの。でも本人はその能力を生かせていない。消極的な性格だから難しいト思うけど、その能力をいかんなく、思う存分発揮してもらいたい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    レストランの話どこ行った?

    ジルベールは味覚と嗅覚に優れた気弱な青年。
    雑用係をしてたお店から引き抜かれて新しい店では副シェフ。

    そんなお店の人たちやアパートの住人たちとのお話。

    たっくさん人が出てきます。
    もう名前だけ出てきても誰か思い出せないくらい。
    1人1人とても魅力があるキャラで、ストーリーもとてもいいんだけど…

    ジルベールのシェフの話はどこ行った?
    人付き合いが苦手で、どうやって成長して店を切り盛りしていくんだろうと思ってたのに…

    とりあえず無料分79話読んだ感想です。
    まだまだ続くみたいですね〜
    どうやって最後オチをつけるのかしら?

    by 月齢
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好き!

    ジルベールの思考、というかアーティストに分類される悩みや葛藤に共感できる部分があって一気に読めてしまった。新刊待ちきれない✨

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ステーキやパスタがめっちゃ美味しそうです。ソース作りの難しさやシェフのこだわりがリアルに表されていたように感じる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ジルベールの成長っぷりが素晴らしくて
    人生は出会いによってこんなにも色づくのだなぁと
    アパートの住人たちも面白い人がたくさん
    でももうちょっとジルベールのエピソードが欲しい

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    苦手を少しずつ克服しながら前に進んでいくコミュ障のコックさん
    いろんな人々に揉まれながら成長していく話でとても面白い

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    レビューでの評価が高いので試しに読んでみましたが、好き嫌いが分かれる作風かもしれません。

    過去の話に遡るシーンが突然出てきたりするので、一瞬内容がよくわからなくなる場面が所々ありました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー