みんなのレビューと感想「Artiste」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/05/06 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 125話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人になかなか理解されない、特異な能力を持った主人公が、持ち前のネガティヴさと引っ込み思案全開で苦悩しながらも成長していく物語です。
セリフのひとつひとつに、けっこう考えさせられるものがあります。例えば、料理人に人間性は必要ない、など。能力が全ての世界なのでしょうが、人間性がクソの人が作った料理って、果たして本当に美味しいんでしょうか……。by チールー-
0
-
-
5.0
レビューでもたくさんあるけど、とてもとても素敵なストーリーです。皆少しずつ癖があって、仕事や生きることが少し難しかったり。でも、鋭くも温かい数々の言葉に、うるっときます。主人公の成長と、周りにいる人達とのマリアージュが楽しみです。
by まぶはい-
0
-
-
4.0
過去一流ホテルにいた皿洗シェフがどんどん立派なフレンチシェフになっていくだろうお話です。ドラマ仕立てでヒューマンドラマがいっぱい。ストーリーラインがしっかりしてて絵も素敵な作品だと思います
by Sakiiiii-
0
-
-
5.0
パリの空の下
レストランの、お料理のお話かと思いきやさにあらず。
いわゆる特殊能力(鋭い嗅覚)と繊細すぎる性分とややコミュ障気味な主人公のジルベール。
同僚や友人の影響で変わっていく様子が心地よい。
クセのある同僚たち、ひとりひとり、見方を変えて付き合い方のコツも掴んで。
そして自分に自信のないジルが、少しずつ自分の良さに気づいてく。
アパルトの猫さんの名前が可愛くて♪
職場だけでなくアパルトの仲間達にも感化されジルが変わってく。
クセがあって、ちとややこしいけど興味深い登場人物が続き。誰もが愛おしい。
目が離せない。by Kemuk-
0
-
-
4.0
つかめない…なぜあの青年は暗いの?ストーリー性も、会話すら面白みを感じないのに高レビュー。日本人なのに名前も何も外国。
by sukaol-
0
-
-
5.0
青年の成長譚なのか?
天才的な味覚嗅覚の持主ジルベール。
だが、生来の性格的な問題のため、能力のカケラも発揮出来ず、皿洗いを続ける日々。
ひょんな事から有名シェフがプロデュースする新しい店の副料理長にスカウトされるのだが、
厨房の面々が一癖では足りないぐらいの曲者揃い…
果たしてジルベールは絶対味覚で料理界に衝撃を与える事が出来るのか?
それ以前に無事オープン出来るのか?
シリアスな中に笑いのエッセンスもあり、従来の料理漫画のように美味しい料理作りました、ドヤ的な展開でないところが良いと思う。
今のところ、続きが楽しみな作品の一つです。by シンさんさん-
0
-
-
5.0
めちゃコミ
面白い作品が多過ぎ。
ほんっとに日本の漫画のレベルはえげつないと思う。
国レベルで脚本書ける人と演技出来る人、育成すればいいのにby ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
5.0
気弱な青年・ジルベールの成長物語かと思って読み始めたら、良い意味で裏切られました。
ストーリーが面白い!
ジルベールの周りの人達も個性的で面白いし、描かれている料理も美味しそうでたまりません。by epen-
0
-
-
5.0
一気読み
ついつい一気に読みたくなる、続きが読みたくなる作品だと思います。
不器用な青年が、アクティブな青年と会話することによって未来を切り開く、展開にワクワクしました。by ハ☆ル-
0
-
-
5.0
面白い
もしアニメ化するならカトリーヌは野沢雅子さんがいいな
by 日向棗-
0
-