【ネタバレあり】正直不動産のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマ観てました。
山Pがやっていたドラマを観ていた者です。
原作に忠実で、想像していた声とも合っていたのですごく良かった!
合っていたと思う!by ピーチ0852-
0
-
-
5.0
不動産って怖い
読んでいて、本当に勉強になります。
不動産業ってこんな感じなんでしょうか?!
近頃、部屋を借りる為にネットや店舗で不動産屋を回りましたが、千差万別で嫌な思いもしたり、運が良かったという思いもしました。このまんがにもう少し早く出会っておけばとも感じました。by 愛犬ペコ-
0
-
-
5.0
面白い。
スカッとする話しですね。
不動産の賃貸や売買で役に立つ知識も増えると思います。
最寄駅が西荻窪なので知ってる景色がでてきたり、あ〜あのお店ね!ってことがあって面白いです。by ぱんだのみんみん-
0
-
-
4.0
ドラマ組
ドラマ面白く観ていた者です。第一話を流し読みしました。分かりませんけど、主人公ナガセ、そして新入職員月下を見ると、ナガセの顔の画が少し怖いです。不動産の知識が得られるのが楽しいです。
by ひらり🍃-
0
-
-
3.0
初めて読んだ不動産マンガ
いろいろ法律や規制を理解そて、売買をしているようですね。
おもしろく読ませてもらってます。
今後の展開が気になりますね。by けぷら-
0
-
-
4.0
営業成績の為に、お客さんを騙すまではいかない物の不利になる事は説明せずに売り付ける。そんな営業マンが祠を壊した祟りか?突然嘘がつけなくなり、本心をベラベラと喋ってしまうように。何とも面白い展開に。最初は不動産屋に対する嫌悪感しかなく不快だったけど、正直になってからがぜん面白くなった。
by さすふわぽん-
0
-
-
5.0
とても面白い作品でした。
レビュー評価が高いのも納得です。
不動産に詳しくないので難しい所もありますが
登場人物との掛け合いが良いので
スカッとしたり、続きの気になる作品。by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
5.0
勉強になる漫画
口八丁手八丁の不動産営業マンの主人公がある時から突然、嘘がつけなくなり、自分でコントロール不能な正直すぎる営業マンに。
ライバルの営業マンとの切磋琢磨、騙し騙され合い、顧客とのやりとりも見ものです。
漫画ですが、自分の不動産はこの方きお任せしたいと思いました。
不動産の賃貸や売買に関する知識もつき、勉強になります。by Yukei-
0
-
-
4.0
あきちゃう
最初ちょっと楽しいのだけど
たんたんとしすぎてあきちゃいます。
問題解決して完結型ポイ感じです。惜しいですね。by みーーー☆★-
0
-
-
5.0
物件見に行きたくなった!
ドラマの評判を聞いて読んでみました。
主人公が嘘をつけなくなる設定はファンタジーだけど、不動産のことはリアルに勉強になります。
予定はないけど、不動産屋さんに行って物件見たくなりました。by トクメイキボウです-
0
-