【ネタバレあり】正直不動産のレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
がんばれ!
嘘も方弁?と悪徳ギリギリのラインで営業成績をあげていく主人公、土地を守る地蔵様?をないがしろにしたことで嘘が付けなくなり、苦戦しながらもがんばっていくストーリー。脇を固める人たちも個性的でドンドン読み進んでいける。先の展開が楽しみ。
by 兼白布-
0
-
-
5.0
ドラマ化されるとか
ドラマ化されると聞いて、読んでみようと無料分読み始めたら、グイグイ引き込まれちゃいました!
口八丁で好成績をあげていた不動産屋のトップ営業マンが、ひょんな事から嘘がつけなくなり、ほんとの事をしゃべってしまい、営業に苦労しながらも、正直不動産屋としてお客さんの心をつかんでいく話。
不動産会社の裏も色々知ることができ、次に引っ越すときには参考になります!
家を売るまえに読んどきゃ良かったなぁ~!
いろんな知識もつくし、不動産屋選びの参考にもなるし、毎日無料になるのが待ち遠しい、、、、
ドラマも楽しみになりました❗️by トコリン-
4
-
-
3.0
少しモヤモヤ
正直に真面目に働いていても駄目だと言わんばかりの内容で、仕事の裏側を見せつけられている気分に…仕事で疲れている人にはおすすめできない少しドロッとした内容もあります。
by ハルモア-
0
-
-
4.0
不動産屋の奥深いところを垣間見れた気がします。主人公の、まっすぐなところが、感動しました。なかなか興味深い話です。
by ななうめ-
0
-
-
2.0
これは
碑を蹴り飛ばしたのが原因の始まりなんだとは思うけど
自分に起きたら最高に怖い出来事だな
本当の事でも人間は日々ウソをかぶせて伝えるのが日常みたいなもんだしby みぃ慎-
0
-
-
5.0
面白い!
一話目を読んだときは、よくある悪徳不動産のハナシかと思いきや、祟り?からの正直営業マンになり、、とにかく面白い。ウマイ話には裏があるんだなと再認識しました。
by tmnb1582-
0
-
-
5.0
嘘を平気でついて悪どい商売の仕方をしていた営業成績ナンバーワンの主人公が祠に対して罰当たりな行為をし天罰で嘘がつけなくなり、営業不振になりながらも正直な不動産屋として改心?してまっとうな商売をしていこうとする不動産屋の漫画です
実は専門的な漫画で面白いと思いますby きゃメロン-
0
-
-
5.0
それはちょっと
嘘を塗り固めるところから契約書の行間を読ませること、読ませないことから利益を産んでたところから、正直ベースで結果感謝される方向に持っていくのはそれは希望がもてる。でも、正直だからいいかどうか、サンタのくだりはそれはどーなんだー
by 沖津恭子-
0
-
-
4.0
トップセールスマンだった、主人公。動かしてはいけない石を動かしてしまったことから呪われたのか、ウソがつけなくなり、売り上げが落ちてしまいます。
by はらささ-
0
-
-
3.0
自業自得と言うのか。
自業自得と言うのか、災難だな。言わなきゃいいのにと言う言葉がある。サラリーマンだったらなおさら。あー、身につまされる。
by margue-
0
-