【ネタバレあり】正直不動産のレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW

    不動産売買・賃貸の裏やお得にするネタがわかるという意味では、勉強になります。が、嘘がつけなくなった主人公永瀬がいうことは、隠さないだけでなく、言わなくていいことを言いすぎ。自分はタワーマンションに住むことを目標にがんばるのに対し、買い手には未来永劫の誰にもわからないリスクばかりツラツラ言って悲観的にさせ、他の悪徳不動産屋のカモにさせてしまうし、法的根拠と業界の常の差を暴露することで正義の味方みたいになってるけど、現実問題として、自社の大損を招いてまで取引する業者はいないのに正論だけ言っても、結局相手にするところはなくて、最期には業界の慣習に従わざるを得ない状況になる(買い手・借り手は納得した風だけど、揚げて落とす戦法はどうかと)。ファンタジーよりたちが悪いと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    知られざる不動産業

    物件をを貸し借りする時に知ってると得する情報もわかるストーリー。正直者が馬鹿をみませんように~と願います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    知識が深く経験のある方もない方も読んで損はないんだろうけど、絵がどうしても入ってこないから、とりあえず一話でやめてしまった

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ドラマでも話題の作品です!

    ドラマで知りましたが、コミックのほうが主人公永瀬くんのえげつない感じがよく伝わってきます。そして、新入社員の月下ちゃんかわいいです!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW

    面白い。ウソがつけなくなった不動産営業マンが、直近の売り上げは落ちるが客からの信頼を得ていく話。現実からかけ離れたファンタジーだけどね。ウソをつけなくなっただけでなく、余計なことまで言ってしまうのは可哀想だと思う

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです。とても勉強になります。なるほどなるほど、と、どんどん読み進めていってしまいます。
    主人公の負けず嫌いなところが好きです。祟りで正直者になってしまい、それが業界では致命的であっても、逆にそれを売りにしてやってやる!と腹を括るところがいい。
    他の登場人物たちも個性的で魅力的です。皆なかなかのくせもので好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ためになります

    ドラマで知りました。
    マンガだともっと深く詳しく読めて、とても勉強になります。
    社会のしくみは、不動産からかもしれません。
    知らないことだらけで、知ってからはよく生きてこれたなと思います。
    不動産が儲けるって知ってましたが、このことだったんだなと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    不動産

    不動産の漫画は初めてみて少し用語が難しいけど謎の正直になる設定で解説してくれるので面白いなあと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ストーリーも話のテンポも良く分かりやすいし、楽しみながら不動産や法律の知識を得られる良い漫画だと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    正直は?

    テレビ放映でこの漫画を読んでいます。不動産は素人には 知らない わからないことばかりなので この漫画はすごく勉強になっています。正直な不動産屋さんはほんとうにいるのかな?

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全385件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー