【ネタバレあり】正直不動産のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
勉強にもなる
不動産の裏側を覗いているみたいで勉強になります。嘘がつけないってこんな生き方になるんだなぁと設定も面白いです。大変そうだけど真っ直ぐに、こんな風に生きられたらスカッとするだろうなぁなんておもいます。
by じごろう。-
0
-
-
4.0
原作も良い
ドラマで先に見ていました。
ドラマではコメディタッチでしたが、原作では全くなく、だけど堅苦しくなくてスイスイ読めました。
難しい用語や聞きなれない用語もでてきますが、わかりやすく描かれていると思います。by ロンロンさん-
0
-
-
5.0
正直の頭に神宿るという風になってほしい
不動産なんて一生に一度とか、凡人には一軒家を持つだけでも一大事なのに、不動産屋はあの手この手で詐欺に近い事をやってたりする。
永瀬も会社でトップの営業だったのに、待ち合わせの時に先に来た空き地の土地の土地神様の祠を壊してよけた祟りで今までのように嘘や言わなくていいことをしゃべってしまう。
不動産や登記、色んな事がわかって面白いです。by ユーミン大好き-
0
-
-
4.0
おもしろい
ナンバーワンのイケイケ永瀬の頃より、
ウソが付けなくなった正直永瀬の方が
人間味ありの、温かみありの、魅力的
な男に仕上がりましたね。
これから先も楽しみに読み進めて行きます。by パンダパナップ-
0
-
-
5.0
無料分が沢山あり読んでいる途中です。
とても勉強になる作品ですね。
私は原作しかしらないので他の方のレビューでドラマ化も知りました。ドラマの方も見てみたかったです。by はにゃくー坊-
0
-
-
5.0
かなり新しい感じ。なんだこれこんなの見たことない。でもハマるし面白い。なんかすごい作品…続きが気になりますドラマも好評みたいなのでこのまま買い続ける予定
by ぱぴこ553-
0
-
-
4.0
なんか
正直になっても、サクサクっていい方向にいかないのがミソかなと。暑苦しい感じもそのままだし。でも、月下ちゃんのお弁当を素直に食べてるあたり、可愛らしい。同じ職場で噂になって、やりにくくなりそうだけど、その辺は漫画って感じかな。
by Thursday-
0
-
-
3.0
ドラマ化
ドラマ化で話題でしたで、無料配信まで読みました。ドラマを見てないですが、不動産会社の裏側について興味深いですね。
by なるこゆき-
0
-
-
4.0
最初はどうなの?って思ってたけど、呪い?で後輩の理想的な先輩になっちゃったんですね!
かえって成長につながってるみたいなので良かったのかな?仕事以外でもお世辞も言えなくなっちゃうのは辛そうだけど。
不動産の知識もあって助かります。by れん0れん-
0
-
-
5.0
テレビで見ました
以前テレビでしてたのを思い出して読みました。
テレビの方は、配役が良くて、面白かった。
こちらの漫画も、絵が良くて、面白かった。by わかばまぁく-
0
-