【ネタバレあり】ながたんと青と-いちかの料理帖-のレビューと感想(45ページ目)

ながたんと青と-いちかの料理帖-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
141話まで配信中(40~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,187件
評価5 47% 1,036
評価4 36% 795
評価3 14% 302
評価2 2% 43
評価1 1% 11
441 - 450件目/全708件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    出征で、実家の料亭の後継者にするために結婚した夫を亡くした主人公。
    妹が代わりに婿取りをし料亭を継ぐことになったが、直前に駆け落ち。
    なぜか一回り以上も年下の相手と再婚することとなった主人公が、実は頼りになった年下の夫と持ち前の料理の腕と知識で、料亭を立て直す様が描かれてます。
    面白いです!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    京都弁だったり、昔の話なんだなぁと思いながら読んでいる。婿取り、跡取り問題は、昔はあったんだなあ。外国の兵隊さんとかなかなか漫画に出てこないので新鮮。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好き

    戦後の日本を舞台にしながら、お料理あり、恋愛アリの新感覚のストーリー。とても面白いです。ヒロインとそのお相手の人柄ややりとりが好きです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    美味しそうです!飯テロかも。夜中に読むのは注意が必要です。いち日が一生懸命で応援したい。周の心の変化も面白いです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    戦後間も無くの頃の京都で、当時は珍しい女性の料理人が舞台の話。
    色々と料理をアレンジ出来るセンスが凄い、周りに負けない根性が凄い

    by 1902036
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろい!

    主人公のいち日と一回り以上下の周のお家のための政略結婚でお互い相手を思ってないとこからのだんだん惹かれ合うまでの流れがとても好きです。女の料理人が珍しい時代での試行錯誤。続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    女料理人

    昔の男尊女卑を、改めて考えさせられる漫画であり、女料理人って大変だったんだな、ということを思いながら読みました。若い旦那様が理解があり、先見の明があることに希望を見い出し、続きを読もうと思います!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ながたん

    今一番はまってる。年の差がある二人なのだけど、訳ありなんだけど、だんだんお互いの事が、気になり始める、と、読むにつれておもしろくなってくる。今後がとても楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ついつい

    ついつい読み進めてしまうお話。歳も性格も全然違う2人の距離が少しづつ縮まるところ、そして美味しそうなお料理の作り方に頬が緩む。オススメ

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    気になります。

    当時は、女性の調理人っていなかったの??でも当時、15才も年下と結婚する女性も居なかったのでは?どんなふうに立て直しをはかるのか、女性調理人の活躍が気になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー