みんなのレビューと感想「ながたんと青と-いちかの料理帖-」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマを観てマンガの存在を知りました。
戦後間もない女性が仕事を持つことが難しい時代ですが、西洋料理人として自立していて素敵な主人公です。
でもお互いの家のために15歳も年の差のある人との結婚を、自分の意志に反してしなければならないのは気の毒に思いました。これもまた時代的に珍しいことではないのでしょう。
それでも老舗の料亭を立て直すためにふたりが協力しあっていくストーリーはドキドキして楽しめます。
出てくるお料理もとても美味しそうでした!by Bパグ-
2
-
-
5.0
お料理の世界
料亭の娘さんが、傾いた実家のお店を立て直すために、年下の入り婿君と頑張っている姿が素敵です。
お料理、頑張っていいお店にして欲しいです。
年下の旦那様も、さり気なく応援しているのがかっこいいです。by ふたごのたまご-
0
-
-
5.0
レビューが良かったので無料で読み始めたら止まらなくなりました。歳の差があってなかなか進展しないふたりだけど、ほっこりします。料理の場面が多く、個人的には流し読みしちゃっていますが、料亭が持ち直していく感じも応援したくなる感じで楽しいです。
by すたーらいとあっぴー-
0
-
-
5.0
頑張ってほしい
戦争が終わってもなかなか価値観の変わらない、しかも京都の料亭で女性が料理人になるなんて本当に大変な事だったんだろうなぁとお話に感情移入出来ました。
主人公と若き旦那さんには、古い価値観をぶっ壊してほしい。by 愛犬ペコ-
0
-
-
5.0
歳の差
結構歳の差があって最初はきもいなと思ったけど、読んでるうちに解消していった。たぶん。
でてくるご飯が美味しそうだし、2人の関係の行方も気になる。by ま235-
0
-
-
5.0
ぶれないキャラ
登場人物のキャラ設定が細かいところまでなされているので、年の離れた2人が惹かれあって行くのも納得して読めます。
by 1234go-
0
-
-
5.0
美しく厳しい時代背景がリアル
いつ日と周のすれ違い、だんだんと心を許していく時間がもどかしいとゆうより丁寧に描かれています。時代背景にも細かく配慮されていて、現代の味ではない当時のお料理の味まで想像させられます。やっと仲良しになってうれしい!ドラマもめっちゃみたい…
by ホチ-
0
-
-
5.0
無料分で
すっかりハマってしまい、今課金中です。そりゃあ、これだけ歳の差があれば歳の差マンがあるあるの、びっくりするくらい直ぐに惹かれる、とか無い。その辺もリアル
by もふもふみかん-
0
-
-
5.0
このふたりが
好きすぎる!絵もほんわかしていて、ふたりともあんまりキャピキャピしてなく落ち着いているのにキュンキュンします!
by かの99-
0
-
-
5.0
京都の料亭と愛と
年の差婚の二人がビジネスでも家族としても想いあってパートナーになっていく姿がステキです。戦後の日本を舞台に、いちかさんの西洋料理の腕前や家長制度、料亭の建て直し策など話題豊富で読みごたえバッチリ。時々いちかさんの料理のレシピも紹介されていて真似したくなり美味しそうです。いちかさんと周さんの大人な考え方や安定感が、読んでいて心地よいです。ぜひ。
by おんたけさんの雪だるま-
0
-