【ネタバレあり】舞妓さんちのまかないさんのレビューと感想(26ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
料理がしたくなる
ちょっとしたおやつや、王道のおかずまで見ていると料理がしたくなってくる。
キヨちゃんは、舞妓さんへの夢や憧れはもう無いのかな、?賄いさんとして一生生きていくとなると色々大変そう。
すみれは頑張っているけれど、健太が京都に来てからの三角関係が少しモヤっとする。
3人の将来がどうなるのか楽しみ。by はちみつばち10-
0
-
-
3.0
読んでいくと主人公は誰なのか分からなくなる^^;けど、厳しい世界で頑張ってるほっこりした気分になる女の子の話です。
by くろねことしろねこ-
0
-
-
4.0
新しい
セリフのない場面が多かったけど
新しい漫画だなーと感じました。
舞妓さんになりたかったけど
どうなっていくのでしょう?by あんころもちちーず-
0
-
-
4.0
無料分
無料分読みました!舞妓さんになる夢を持って京都に来たのに、舞妓さんになれず食事まかないさんになるよう進められ…どうやって、気持ちを保ったのかな、もう少し読んでみます♥
by ねかさん-
0
-
-
5.0
あー
これ、このあいだテレビでやってて嬉しかったー
アニメ化されたんですね。
唐揚げの会が好きです。ほっこりしたい時にオススメby もんきちーぬ-
0
-
-
3.0
まかないさん
舞妓さんたちの食事のお世話をしている16歳の女の子、舞妓さんになるために田舎から出てきたのに、舞妓さんへの道は断たれても、すごく人の役に立つ道を歩んでいます
by ハチ蜜-
0
-
-
4.0
絵柄がとても可愛いです。グルメ系の漫画が好きで、まかないが美味しそうでした。ほんわか雰囲気で面白いです。
by ほわか-
0
-
-
5.0
ほっこり
舞妓さん達のいる、水屋のまかないを作る女の子のはなし。
もともと舞妓さんになるために京都に来た女の子キヨさん。
同郷のすーちゃんと、京都で生きてい姿を描いています。
ほっこりした話でほのぼのした気持ちになります。by オミズ-
0
-
-
4.0
手作り料理と
美味しそうな昔ながらの手作り料理や、舞子さんの成長や仲間とのふれあい、友達の大切さなど、読んでいてホッコリさせてもらっています。
by からめル-
0
-
-
5.0
読んでいて とても癒やされました
絵もかわいい
キヨちゃんのあたたかいお料理
どれもとてもよいです
すーちゃんとの友情も
本当にあたたかい
食べ物をとおして
お互いにしか気がつかない
ちょっとした優しさとか
身にしみますby えび天丼-
0
-