みんなのレビューと感想「舞妓さんちのまかないさん」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほっこりするー
舞妓さんの日常だったり知らない事を描写しているのが興味をそそるし、その非日常の中で食事という日常必須な事を上手く使って描かれているのがいいby あいおおおぷ-
0
-
-
5.0
青森と京都と
ほのぼのとした友情と厳しい規律のある置屋の修行の日々と青森の風景が、よくぞこうもマッチして懐かしい叙情をかもし出してくれたものと感激して一気に無料分読みました。
by マロニエの花-
0
-
-
5.0
幼なじみ
同郷から京都に出た三人組。それぞれの成長と、変わらないキヨちゃんの雰囲気と甘酸っぱい恋ごころと
でも読んでいてほっこりするお話で大好きです!by マキタニタ-
0
-
-
5.0
ほっこり
元々料理系の漫画が好きで無料の時によんでみたらほっこりした気分になれるので、どんどん読んでしまいました。
by ミリむ-
0
-
-
5.0
ほんわかする
京都のお茶屋さんの舞台がとても素敵。美味しそうなもの、たくさんでてきます。人間模様も、全体的になんだか切なくて、かなり惹かれます。アニメも好きで見てました。
by なぐもさくらこ-
0
-
-
3.0
舞妓になる夢をもっていた少女がまかないさんになった話です。女だらけの生活だから、こんな仲いいことはないだろと現実味のなさを感じますが、出てくる料理やお菓子が美味しそうなこと!!食べ物で皆の心を和ますシーンはほっこりします。
by ままぞうさん-
0
-
-
5.0
ほっこり
ほっこりします。
空気感や舞妓さんが出てきて舞妓さんのために料理を姿や心が温かくなります。
素敵な作品です。by のんたこすな-
0
-
-
3.0
ご飯がいつも美味しそう!
ついいつもよりちょっと手を掛けてきちんと作りたくなる感じ!
美味しいものが出てくるお話は幸せになりますby 絢華-
0
-
-
5.0
大好きです!
絵がかわいいなと思っ読んだら、ハマリました。
清らかで心が動く作品です。
こういう漫画は、珍しいと思います。
若者、青春、友情、恋愛、仕事…
ドロドロしてなくて、酷い人も出てこず
それは、登場人物達が類は友を呼ぶで、そうなるのかなと思います。
読み終えたあと、爽やかで清らかな気持ちになります。
舞妓さんの世界も未知なので、へぇ!と思って
読みながら、知らないことを知る楽しさもあります。
キヨちゃんの料理が美味そうで癒されます。by 晴吉-
0
-
-
5.0
舞妓さんの日常がみれて楽しいです。
ごはんもとっても美味しそうです。
ほんわかしていて、癒されます。by yu22-
0
-