みんなのレビューと感想「文豪ストレイドッグス」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 角川コミックス・エース
  4. 文豪ストレイドッグス
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆
文豪ストレイドッグス
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 323件
評価5 44% 142
評価4 29% 94
評価3 17% 56
評価2 6% 18
評価1 4% 13
1 - 10件目/全56件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルはもちろん知っていましたが、どうにもこうにも読むのをずっと躊躇していました。他の方のレビューを見ても、賛否両論のようですね。実際読んだ感想としてはやっぱり、文豪の名前にする必要あるかな?でした。文学史のテストにはいいと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    名前だけ・・・

    文豪達の名前を使っているだけ・・・?
    絵はスタイリッシュですが、残念ながら物語は私には合いませんでした。
    まぁ、本作をきっかけに日本文学に興味を持つ方がひとりでもいれば、個人的には嬉しいです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    文豪戦わせる意味…

    異能系バトルものとしてキャラクターも魅力的で関係性も面白いんだけど
    なぜ実在の文豪から…
    実在の文豪の性格とか著書をさっぱり知らないけど楽しいのになんか勿体ない
    解釈違いも起こり得るのでアンチも多くなりそう

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    文豪を他の名前で出した方が読みやすかったな?純文学とかけっこう好きなので作品をはじめ私生活とか興味深く読んでいました。キャラクターがかけ離れているので もう少し勉強してからアレンジしたら元 文学少女たちにも受けたかも。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ワチャワチャしてる

    ネタバレ レビューを表示する

     短命で薄幸は美少女の専売特許のイメージだけど、このメンバーの中でなら中島敦はセーフかしら⋯。
    文豪って普通の生活出来ない人が多いものね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白かった

    ある程度、文学の予備知識があればより楽しめると思いましたが、まったくそういったことに感心がなくても面白く読めましたよ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    以前アニメが面白くてハマって観ていました。
    漫画では今回が初めてです。
    アニメと漫画ではまた違った感覚で読んでいます。

    by cOcO
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    アニメ化もされてて、絵もきれいだしサスペンスかミステリー調のストーリーかと思って読み始めました。

    所々分かりづらい(スマホだから見づらいのか?)シーンもありますが、ついつい読んじゃいます。

    ただ、若い頃に芥川龍之介の作品にハマった自分としては、文豪から名前だけを借りて、作風や作者とは全く関係ないものとしても、なんか、腑に落ちないというか、残念な気持ちもあります…

    文豪とは関係ないものとして割り切ってしまえば、キャラもかわいいし、割と好きです。

    大好きな芥川が残念だということで★−2にしてます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    世界観は面白いですが、文豪たちの名前と著者名だけを切り取って使っているような部分は浅い感じがして、あまり入り込めませんでした。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    TVアニメシーズン途中から見始めたんだけど意味がわからなくてリタイア。でもずっと気になってて、こちらで大量無料になってるから喜々として読み始めた。あんまり文学詳しくないけど、どなたも言ってるように作家さんとキャラクターのギャップがちょっと・・・。探偵社VSマフィアで、主人公が賞金首とかでストーリーが好みじゃなかったし、絵も見にくいし、こちらもリタイアです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー