みんなのレビューと感想「私たちのヒミツ事情」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
利害関係の一致
利害関係の一致で、お互いの克服をしあう中で…。これから2人がどう成長していくのか、関係がどうなっていくのかとても楽しみ!
by クク💜-
0
-
-
2.0
よくある漫画
幼少期の体験がトラウマになってコミュニケーションがうまく出来ない人はたくさんいます。性別だけでなく、年齢層に対しても拒絶反応を起こします。無理に克服しなくて良い。
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
無料分だけ
無料分だけ読ませていただいてます。
根本的な問題がヘビーなのですが、絵も可愛く2人が仲良いので癒されます。by qbb-
0
-
-
1.0
なんか
なんか、、グダグダ長いしイライラ、、これからなのかなーと思ってたら、なんかちがうしながなご、だしどんどんポイントがね、
by ニチイ-
0
-
-
4.0
異性恐怖症の二人
同じような症状を持つ男お女が、同じ会社の中で出会って理解し合って成長(?)、症状改善に向けて努力していくお話のようです。そのうちお互いに惹かれ合ってお互いを必要とする間柄になっていくのでしょうね。そうそう、2万円以上の靴を一気に二足も買える裕福な家庭のお嬢さんで羨ましいです。
by yuyuかあぼ-
0
-
-
5.0
まだ、無料分読んでる途中ですけど、早く続きが読みたいです。どちらの、トラウマも克服して二人が結ばれてほしいです。
by ミニたま-
0
-
-
3.0
数ある漫画の中で
数ある漫画の中でも面白い確率が高いのは秘密をもったストーリー展開のものである。これを実証してみたいけど
by makomiko-
0
-
-
3.0
絵は綺麗、話はよくある、、けど
絵は綺麗だし話はマンガの王道という感じですか、なんかテンポが好みではないのか、お嬢様という設定の主人公に共感できないのか、、いまいち読み進められないです。
by プロイ-
0
-
-
2.0
絵がだめでした。下まつ毛バチバチの丸い目は、だんだん見ていて耐えられなくなりました。主人公に魅力がないので、ストーリーが軽く感じ、ぐずぐずとして進まないように思えました。
by ピスタチオN-
1
-
-
3.0
たしかに
ほかの方にもあるように、ヒロインが社長令嬢でお嬢様過ぎて、、、というのは感じました。
ご両親は素敵なご夫婦ですが、異性恐怖症を一緒に克服しようとしてくれる桐生くんに「娘が選んだひとなら安心、、」ってところなど、極悪元カレも選んだ人だよね、と突っ込みたくなります、が、
男女問わず、本当に 苦手だったり 辛い思いをしている人もいるんだと言うことが もっと世の中に広がれ~と思いました。男性に対する女性からの軋轢に対しては、なかなか考慮がされにくいなと感じました。by ぶちばん-
1
-